R6.7.11 管内中体連大会壮行会 -選手激励の言葉-
明日からの管内大会の舞台に立つ選手の皆さんがいくつもの壁を乗り越え、今日まで競技を続けてきたことに敬意を表します。明日からの皆さんは、広葉中学校はもちろん、北広島市の代表選手として出場します。管内大会の舞台に立てることに感謝し、これまで一緒に活動してきた仲間とともに「翔べ!走れ!戦え!」を余すことなく表現してきてください。
舞台が大きくなればなるほど「その瞬間を楽しむ」という心構えは武器になります。特に笑顔はチームに元気と勇気を与えるだけでなく、気持ちをリラックスさせるホルモンをからだに分泌させます。「その瞬間を楽しむ」という笑顔の源が試合への集中力を高め、ピンチにも動じることのないプレースタイルを引き出します。
管内大会は、勝ち進めば全道大会出場の切符をたぐり寄せることができますが、結果次第では今のチームの解散が告げられる厳しい大会でもあります。対戦相手は各市町村大会を勝ち抜いてきた強者かもしれませんが、皆さんと同じ中学生です。
弱気は最大の敵、気力の充実は、実力以上の力を発揮させるエネルギーです。どうか、誰よりも強い気持ちで、「臆せず、怯まず、堂々と」挑んできてください。
私たち広葉中学校は勇猛果敢にフルパワーでチャレンジする選手の皆さんを全力で応援します。