12.22 生徒会集会・終業式
二学期最終日の12月22日(金)3校時、終業式に先立って、生徒会強調週間の成果発表と表彰伝達が行われました。生徒会強調週間の成果発表では、各委員会の取り組みの結果について委員長から報告があり、どの委員からもおおむね取り組みの成果が上がっていることが伝えられました。それと同時に課題や反省点についても伝えられ、今後の目標を全校生徒で共有しました。


その後表彰伝達が行われ、絆づくりメッセージコンクール、「緑化活動啓発作品」コンクール、BUNKAファッションデザイン画コンクールで受賞した3人が表彰されると、全校生徒からは暖かい拍手が送られ栄誉をたたえていました。



続いて行われた終業式では、校長先生のお話の後、各学年と生徒会の代表者から2学期を振り返っての成果や課題と、3学期に向けての抱負などが発表されました。




4人の発表から、この二学期が有意義で実りある毎日であることがうかがえました。
これから冬休みに入りますが、この冬休みも充実した毎日を送り、元気な姿で3学期を迎えられるようにしましょう。