4.11 入学祭
4月11日(火)の5・6時間目は入学祭でした。5校時には生徒会による学校行事の紹介や各委員会について、6校時には部活動紹介が行われました。<委員会の紹介>
各委員会の委員長からどのような活動をするかやこんな人を募集していますなどの紹介を行いました。全校生徒が集中して委員長の説明に聞き入っていました。年間テーマ、テーマ曲の発表があり、活動ではあいさつを充実させることなどが伝えられました。



<休憩時間>
休み時間にトイレ水飲み、各部活動の準備がありました。笑顔で過ごしている生徒が多く見られました。



<部活動紹介>
各部が新入部員獲得に向けて、趣向を凝らした勧誘を行いました。今年は例年より音楽を使った部活動が多くありました。放課後から体験入部が始まります。









<最後に>
会の最後に年間テーマの学級掲示ポスターが新入生代表に手渡され、その後新入生代表のお礼の言葉がありました。ハキハキした立派なあいさつで、これからの学校生活を楽しみにしてるようすが伝わるお話でした。

