北広島市立広葉中学校 ここから本文です。

印刷する

1.28 新入生説明会

 中学校自体は土曜授業として、午前中に通常授業を行っていましたが、同時進行で来春入学してくる6年生を対象に登校してもらい、体験授業と中学校の説明会を行いました。双葉小以外で入学を予定している6年生も参加がありました。

 体験授業は、英語と保健体育を行い、楽しそうな雰囲気で授業を受けていました。その後、体育館で中学校の学習に関することや、生活のきまりについて担当の先生からのお話を聞きました。最後は、校舎見学を行い解散という中身でした。

 小学校の担任先生曰く、テンションがあがっていた、とのことでした。制服などの準備に加えて、気持ちの準備もしっかり整えて、4月に入学してくることを楽しみにしています。

 また、時間帯をずらして、保護者対象の説明会も開催し、前段では、厚別警察署の署員が来て、スマホを所持する上での注意事項について、事例を交えながら話していただきました。多くの方に参加をしていただき、中学校のイメージを持つことができたのではないか、と思います。不安なこともあるかと思いますが、学校と家庭が連携を取り合って、生徒も保護者も学校も楽しく過ごす中学校生活を築いていきたいと思っています。

   
   
ページの先頭へ戻る