5.31 花をうえました
SV委員会の生徒たちが花壇に花を植えてくれました。
去年の今頃は臨時休校中のため、先生方で植えたので、今年はみんなで作業をすることができたことに喜びを感じます。
サルビア、ベコニア、ペチュニア、ガザニア、マリーゴールド、なでしこの6種類、全部で83株植えました。
サルビアの花言葉は「尊敬」「家族愛」「燃える思い」
ベコニアは「親切」「愛の告白」「幸せな日々」
ペチュニアは「心のやすらぎ」「あなたと一緒なら心がやわらぐ」
ガザニアは「あなたを誇りに思う」「笑顔で答える」
なでしこは「無邪気」「純粋な愛」
花は見ているだけでもきれいですが、その花言葉を知ると、もっときれいに、美しく見えてきませんか?
ただし、マリーゴールドの花言葉は、ここでは触れないことにしておきます。