北広島市立広葉中学校 ここから本文です。

印刷する

5.19 緊急事態宣言を踏まえた北広島市の対策

緊急事態宣言を踏まえた学校における新型コロナウイルス感染症対策について【北広島市】

 国の緊急事態宣言の地域に北海道が追加されたことを受け、学校における教育活動の見直しや各家庭における感染症対策の徹底について、保護者の皆様のご理解とご協力をいただきたく、学校ホームページを通じて北広島市の対応についてお知らせいたします。

北広島市役所ホームページへのリンク

https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00141487.html


緊急事態宣言期間と補足事項【北広島市】


5月16日付けで、北広島市教育委員会より各学校へ通知(北海道の通知の補足)された内容です。

1 緊急事態宣言の期間等

令和3年5月16日から5月31 日まで

■北海道の警戒ステージ:ステージ5

衛生管理マニュアルのレベル:レベル3

2 補足事項

  北海道教育委員会通知の補足事項は次のとおりです。

   (1) 学校行事-ア集団宿泊的行事、イ感染のリスクが高い行事(運動会・体育祭や学校祭等)  
    のうち5月から6月中旬の間に予定されているものについては、6月下旬以降に延期し  
    ます。

 (2)部活動-イ中体連等に出場する部活動については、次のとおりとすること。

 ①5月17 日(月)から5月23 日(日)まで :

 ・活動休止

 ②5月24 日(月)から5月31 日(月)まで :

 ・学校単位の練習活動とすること。ただし、時間短縮や回数の見直し、
      「衛生管理マニュアル」を踏まえた練習内容の検討を行うこと。

 ③6月1日(火)以降

 ・感染症対策を十分に講じた上で、各学校長の適切な判断のもとで実施すること。

 ④上記の期間に関わらず、他校との対外試合等は自粛すること。

3 注意事項

今後の感染状況によっては、上記から変更する可能性があります。

石狩管内中文連・石狩管内中体連の対応  5月17日付け

 「今後の感染状況による」との但し書きがあるものの、大会やコンクールといった日頃の活動成果発表の場の提供を考え、今のところ、千歳・恵庭・北広島・江別・石狩・当別・新篠津とも同一歩調で、下記のような再開スケジュールが示されています。(感染拡大状況によっては変更通知の発出も考えられ、その際は、お知らせしていきます。

1.緊急事態宣言中の文化部活動の扱い  石狩管内中学校文化連盟より通知

(1)5月17日(月)~5月23日(日)

    ・活動休止期間

      通知に主旨に従い、すべての文化部活動について中止

(2)5月24日(月)~5月31日(月)

    ・自校内における練習可能期間

     6月30日(水)、7月2日(金)に行われる石狩管内中文連器楽発表会に出場する

     文化部(吹奏楽部、リコーダー部、太鼓部等)に限り、感染対策を十分に講じた上 
     で、練習内容・時間、回数等を厳選しつつ活動できることとします。ただし、活動場    
     所は自校内とします。

2.緊急事態宣言中の部活動の扱い   石狩管内中学校体育連盟より通知

時期

活動内容

5月17日~23日      

部活動中止期間

※通知の主旨に従い、すべての活動について中止

5月24日~31日

自校内における練習実施可能期間

※中体連に出場する部活動に限り、感染症対策を十分に講じた上で、練習内容を厳選しつつ活動できることとします。ただし、活動場所は自校内とし、対外試合は禁止とします。

  

ページの先頭へ戻る