北広島市立広葉中学校 ここから本文です。

印刷する

11.5 広)中学校区交流研究会

 北広島市教育研究会(広教研)主催の中学校区交流研究会が行われ、5時間目から、双葉小学校の全校児童の授業を見せていただき、9年間の子どもの成長や発達、小中一貫の授業づくり、本中学校区の児童・生徒の現状と課題等について、話し合われました。小中学校の教職員が、直に顔をつきあわせ、授業づくりについて研究を深め、互いの校種の良さを認め合いながら切磋琢磨して教員としての力量を高め会っていること、15の春に責任を持ち9年間で子どもを育てる視点を共有できていること等、双葉広葉の小中一貫教育が確実に進化していると実感しました。11月には、様々な研究授業が行われます。
【11.4双葉小 2年生算数の研究授業から】
  
【中学校区交流会の様子  中学生作成の部活動紹介掲示物】
  
  
  

ページの先頭へ戻る