8.5 小中一貫会議 Futaba Koyo Line
双葉-広葉の小中一貫教育、このコロナ禍で何ができるのか、頭の痛いところです。児童会・生徒会のZoom会議では、建設的な意見交換ができ、ICTを活用したON LINEでの可能性にもチャレンジすることができました。今年度の、乗入・合同授業、小学生の中学校登校、教科での授業づくり、大志学の取組、ONの姿勢や児童・生徒会交流等々、猛暑の中で、話し合いを持ちました。小学校の先生達も皆さんの成長ぶりに目を見張り、今後の取組を意欲的に協議していました。
〈4組は土をつくり、苗を植え、野菜を栽培し、収穫、(商品として販売)、計算や商品の特徴を表現
・・キャリア教育そのものであり、大志学の実践です。〉
〈双葉広葉LINE 全体会・教科に分かれての分科会〉