6.12 3年生学力テスト
委員会活動や部活動、学校の顔として広葉中学校をリードする3年生は、進路選択、進路実現というもう一つの大きな目標を持って、様々なことにチャレンジする1年となります。今日は、3年生最初の学力テストに真剣に取り組んでいました。

今週は、5時間授業での1週間でした。臨時休業中の課題が理解されているか等、確認しながら授業が本格化しています。国語科では、枕草子や徒然草等について家庭で詳しく調べた課題がプリントされて配られていました。1年生の英語科や数学科では、個別にサポートに入る体制を取ったり、授業が本格化しています。









15日(月)のファイターズ、田中賢介氏の講演を「夢授業」「チャレンジ授業」として、生徒のみなさんの物事の見方、考え方に広さや深さが生まれ、変化の激しい社会の中で、自ら考え、前向きにチャレンジする力を育てていきたいと考えています。このような状況の中でも、「自分と自分の大切な人の命を守る行動」をしっかりと行い、前を向いて動き出したみなさんとみなさんの学校生活に貴重な学びと勇気を与えてくれる講演になるはずです。先生達、ユニホームを持ってきてくれた生徒達、みんなで、田中賢介さん、ファイターズを歓迎しようとちょっとした雰囲気作りにも取り組んでいます。



