北広島市立広葉中学校 ここから本文です。

印刷する

11.8 小中合同 漢字検定

 8日(金)の放課後、小中学生が広葉中学校で、漢字検定を受検しました。それぞれ、自分で勉強してきた級の漢字検定にチャレンジしていました。
 今後益々、変化が激しく、不安定な社会だからこそ、必要とされる
「深い思考力」(抽象思考力)
「的確な表現力」
といった個人の能力、「語彙力」「基礎学力」が大切になってきます。「基礎学力」を身につけるには、地道な訓練が必要となります。地道な訓練は楽しいものではありませんが、「継続と努力」は裏切りません。「常用漢字の読み書きができるようになる」ことに加え、文脈の中で活用できる「語彙力」を向上させるためにも、このようなチャレンジを是非、継続していって下さい。
      
ページの先頭へ戻る