北広島市立広葉中学校 ここから本文です。

印刷する

9.19 学校祭作品制作

 学校祭の「合唱づくり」「作品制作」が佳境に入っている。「合唱づくり」は学級づくりであり、「作品制作」も協働と調和がもたらす、チームによるものづくり、実に創造的な活動だ。なかなか、このような活動に「時間と労力」を費やしながら「その集団でなければ創り得ないもの」を創り上げ、達成感を味わえるような文化活動が学校現場で提供しにくくなっている世の中を残念にも感じてしまう。
 「集中力を保ち黙々と打ち込む人、役割や分担の遂行と責任感、得意分野と不得意分野を担い補い合う姿、先見性、リーダーシップ、フォロアーシップ、忍耐力、想像力の発揮・・」様々な力が、時にはぶつかり合い、共に協働し高め合う中から、少しずつ”かたち”になっていく。その作業の過程の中で、「  」のような力も磨かれていくのだろう。将来、仕事に就いたとき、実は最も大切な力が、そうした作業過程の中に見え隠れする。仲間とのハーモニーを奏でながらチーム力を高めて行こう。
               
ページの先頭へ戻る