北広島市子育てサイト ここから本文です。

令和5年度乳幼児健診

会場の混雑緩和のため、乳幼児健診の対象者には来所していただく時間を個別に通知します。個別通知をご確認の上、受診してください。詳細につきましては、健康推進課までお問い合わせください。

PDF令和5年度乳幼児健診日程表 (259.5KB)

各健診の内容と持ち物
各健診の日程・会場

各健診の内容と持ち物

乳児健診

対象

4か月・7か月・10か月

内容

小児科医の診察、身体測定、育児相談、栄養相談、歯科相談、運動発達の相談

持ち物

母子健康手帳、問診票、子どもノート、バスタオル

1歳6か月児健診

対象

1歳6か月~2歳未満

内容

小児科医の診察、身体測定、歯科健診、育児相談、栄養相談、歯科相談、フッ素塗布(希望者のみ)、言葉と発達の相談

持ち物

母子健康手帳、問診票、歯ブラシ、バスタオル

3歳児健診

対象

3歳の誕生月の翌月~4歳未満

内容

小児科医の診察、身体測定、歯科健診、尿検査、育児相談、栄養相談、歯科相談、フッ素塗布(希望者のみ)、言葉と発達の相談

持ち物

母子健康手帳、問診票、目と耳のアンケート、歯ブラシ、採尿済容器、バスタオル



フッ素塗布は、1歳6か月児健診と3歳児健診の対象のお子様に、健診の中で希望者の方に無料で実施します。フッ素は定期的(3~6か月毎)に継続して塗布することで、むし歯になりにくい丈夫な歯になります。健診以外でのフッ素塗布については、お近くの歯科医院で実施してください。

市内歯科医療機関一覧

各健診の日程・会場(令和5年度(2023年度))

乳児健診

受付時間:13時30分~15時00分(対象人数によって変更となる場合があります)

1歳6か月児健診

受付時間:13時00分~14時30分(対象人数によって変更となる場合があります)

3歳児健診

受付時間:13時00分~15時00分

会場について

A会場 保健センター(北海道北広島市中央4丁目2番地1 市役所1階)


B会場 夢プラザ(ふれあい学習センター/北海道北広島市大曲370番地2)



Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

保健福祉部 健康推進課
電話:011-372-3311(代表)
ページの先頭へ戻る