ここからメインメニュー

サイト内共通メニューここまで

北広島市子育てサイト ここから本文です。

現在のページ

子育て世代包括ケアシステム「きたひろすくすくネット」

子育て世代包括ケアシステム『きたひろすくすくネット』


妊娠・出産・子育ての総合相談窓口です。健康推進課と地域子育て支援センター「あいあい」との連携により、子育て世代を切れ目なくサポートします。
担当のマイ保健師と保育士が、様々な相談に応じ、情報提供を行います。

 

母子健康手帳を交付します

母子健康手帳交付時に、保健師が妊娠中の方と直接会い、子育てのスタートである妊娠期から心配事の相談や妊娠・出産・子育てに役立つ情報提供を行います。
詳しくは、「妊娠届・母子健康手帳」のページをご覧ください。
 

個別プランの作成をします

母子健康手帳交付時に"マタニティプラン"を、妊娠8か月頃には"赤ちゃんプラン"を送付します。出産後の赤ちゃん訪問時には"子育てプラン"をお渡しします。先の見通しが持て、妊娠・出産・子育てがスムーズに進むようにサポートします。

『マイ保健師』がサポートします

妊産婦と、乳幼児を子育て中の保護者に担当の保健師を『マイ保健師』として紹介し、一人ひとりに寄り添ったサポートをしていきます。
悩んだり困ったりしたときに、いつでも相談でき、安心して出産、子育てができるように応援します。

PDFマイ保健師一覧 (536.3KB)
 

子育て支援の情報を提供します

妊娠、出産に関すること、子育て支援サービスなどその時々に応じた情報提供を行います。保育園や幼稚園、認定こども園などの情報を提供します。
 

こんな時にご相談ください

  • 初めての妊娠で不安
  • 赤ちゃんがなかなか泣き止まない、母乳やミルクはどれくらいあげたらいいのか
  • 北広島に引っ越したばかりで知り合いがいない
  • なんとなく気分が落ち込む、自分の時間がなくてイライラしてしまう
  • 保育施設に預けたいけど、選び方がわからない

*子育て世代の皆さんを応援します。お気軽にご相談ください*
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

問い合わせ先

健康推進課・地域子育て支援センター「あいあい」(市役所1階) 
受付時間:8時45分~17時15分(土、日、祝日、年末年始は除く)
電話番号:011-372-3311(代表)
FAX:011-398-4302
  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る