
- 北の台小学校
- 学校生活
学校生活
- 0722 eラーニング申込について(3年生以上)
- 0722 一学期終業式(全学年)
- 0720 車イス体験(5年生)
- 0716 土曜授業公開(全学年)
- 0715 縦割り班活動(全学年)
- 0714 救命講習(6年)
- 0706 町探検(2年)
- 0701 折鶴集会(全学年)
- 0628 総合的な学習の時間(3年)
- 0624 修学旅行(6年)
- 0622 結団式
- 0620 クラブ
- 0616 人権教室(1年・5年)
- 0614 縦割り班活動(全学年)
- 0609 木曜サプリ
- 0608 ふきのとう読み聞かせ(2年生)
- 0604 運動会
- 0602 運動会総練習
- 0601 図工(1年生)
- 0531 運動会練習(2年 よさこい)
- 0526 運動会練習(高学年リレー)
- 0523 運動会練習(1年 よさこい)
- 0520 公開日(各学年)
- 0519 木曜サプリ
- 0511 防犯教室
- 0509 公開日(6年)
- 0425 委員会活動
- 0425 4年生交通安全教室
- 0421 避難訓練
- 0418 委員会認証式
- 0418 1・2年校内探検
- 0415 交通安全教室
- 0413 1年生初めての給食
- 0407 6年生のお世話活動
- 0406 入学式
- コロナに関する北広島市教委の通知について
- 学習発表会 1年生の発表
- 学習発表会 2年生の発表
- 学習発表会 3年生
- 学習発表会 4年生の発表
- 本日学習発表会です
- 4年生 図工 「ひみつのすみか」 その2
- 4年生 図工 「ひみつのすみか」 その1
- コロナウイルス感染症について北広島市教育委員会からの連絡
- GIGAスクール構想
- 3・4年生体育
- 教育実習生がきています
- 2学期が始まってから
- 3年生 毛筆
- 4年生 図工
- 1年生 運動会練習
- 引き取り型下校訓練
- 人権教室
- 石狩教育局義務教育指導監訪問
- 5年生 家庭科
- 朝読書
- 6年生 図工の授業
- GIGAスクール構想
- 6年生 社会科の授業
- 3年生 体育科
- 1年生 ねんど
- クラブ
- 3年生 図工の作品
- 木曜サプリ
- 5年生 書写の作品
- グラウンド石ひろい
- 1年生図工の作品
- 2年生 図工の作品
- 北広島市教育委員会からの連絡です
- 3年生 社会科 校区めぐりまとめ
- 1年生 国語
- 6年生 算数の授業
- 1年生を迎える会
- 食育
- 3年生社会科 校区調べのまとめ
- 4年生 図工の作品
- 3年生 社会科 校区たんけん
- 前期児童会認証式
- 3年生 図工の作品
- 土曜授業
- 1年生給食開始
- 1年生 はじめての作品
- 令和3年度始まって1週間
- 1年生のお世話
- 入学式
- 着任式・始業式
- 6年生からのメッセージ
- 廊下の飾りつけ①
- 卒業式練習
- 6年生お祝いメッセージ
- 入学説明会
- 5年生図工のようす
- 3,4年生スキー学習
- 少人数指導
- 図書委員会の活動
- 3年生算数
- 3年生図工の作品
- 2年生図工の作品できました
- 2年生図工
- 4年生図工
- 2年生スキー学習
- 雪山の造成
- 冬休みの作品 1年生
- 3学期始業式
- 1年生音楽の様子
- 6年生図工の作品
- 中学校説明会
- 小中合同学習
- 2年生図工「まどをひらいて」
- 3年生図工「あきのびじゅつかん」
- 1年生図工「かざってなにいれよう」
- 6年生算数 少人数指導
- 1年生音楽の授業
- 1年生の作品
- 学校だよりを発行しました
- 5年生書写の作品
- 6年生よさこい
- 6年生家庭科実習~洗濯
- 2年生ミニトマトの栽培と観察
- 全国学力学習状況調査
- 新型コロナウィルス感染症対策を踏まえた熱中症対策について
- 図書委員会の活動
- 4年生自画像
- 1年生のアサガオ
- 土曜授業
- 3年生図工 練習プリント
- 外で元気に遊んでも忘れてはいません
- 5年生図工の作品
- 救命救急講習
- 今年度のめざす子ども像
- 3年生からはじまる毛筆
- 今月の目標
- 尿検査
- 平和集会
- 体力テストにむけて
- 密にならずに主体的対話的で深い学びを
- 1年生図工「ちょきちょきかざり」
- 2年生図工の作品
- 徹底して感染防止を
- 朝読書
- 東部スタンダードと東部7ルール
- 1年生、だいぶ慣れてきました
- 消毒をしっかりしています
- 玄関の開錠までの三密を防ぐために
- 1年生給食はじまる
- 【市教委より】夏季休業中の変更について
- 分散登校2日目
- 分散登校はじまりました
- 北広島市教育委員会からのお知らせ(学校再開)
- 6月1日からの分散登校について
- 分散登校と教材の受け渡しについて
- 市教委からのアンケート依頼
- 来週以降の対応について
- 臨時休業の更なる延長のお知らせ
- 臨時休業の延長について
- 家庭での学習の参考資料
- 学習資料の配付について
- 分散登校の中止について
- 分散登校のお知らせ
- 臨時休業中の学習について
- 臨時休業のお知らせ
- 学校でのマスク着用と寄付について
- 学校再開のようす
- 着任式・始業式・入学式
- 4月からの学校再開について
- 第1回分散登校終了
- 分散登校一日目のようす
- 校舎内の消毒を行いました
- 分散登校についてのお知らせ
- 臨時休業中の健康観察について
- 臨時休業の延長について
- 臨時休業中の学習について
- 新型コロナウィルスに係る臨時休業期間について
- 新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休業等について