国勢調査2025の調査員を募集します
掲載日:2025年5月1日
国勢調査員を募集します
令和7年(2025年)10月1日に国勢調査が実施されます。国勢調査は5年に一度、日本に住む全ての人・世帯を対象として全国一斉に行われる大切な調査です。
調査を正確に実施するため、市では国勢調査の事務を行っていただく調査員を募集します。
応募フォーム
国勢調査2025 調査員応募フォーム※令和7年(2025年)5月1日(木)より受け付け開始
募集案内・応募用紙
DOCX国勢調査2025 調査員応募用紙 (17.8KB)国勢調査員とは
国勢調査の事務を行っていただく方で、非常勤の国家公務員となります。
任命期間は、令和7年(2025年)9月1日(月)から令和7年(2025年)10月31日(金)までの予定です。
任命期間は、令和7年(2025年)9月1日(月)から令和7年(2025年)10月31日(金)までの予定です。
対象者
- 令和7年(2025年)8月31日時点で満20歳以上である方
- 責任をもって調査に従事でき、調査事項の秘密を守ることのできる方
- 警察又は選挙の仕事に直接関係のない方
- 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方
- 国勢調査に係る調査用品を調査員宅に配送する場合、住所・氏名を市から配送業者に情報提供することに同意できる方
募集人数
81人程度
報酬
- 1調査区担当者 48,980円(予定)※交通費、電話料、写真代を含む。
- 2調査区担当者 91,170円(予定)※交通費、電話料、写真代を含む。
業務の概要
- 調査員事務打合せ会への出席(9月8日から9月14日まで)
- 受持ち調査区の確認、「調査区要図」の作成(9月17日から9月19日まで)
- 調査書類の配布、「調査世帯一覧」の作成(9月20日から9月30日まで)
- 調査票の回収(10月1日から10月8日まで)
- 調査票未提出世帯への「督促状」の配布(10月17日から10月27日まで)
- 「督促状」配布世帯からの調査票の回収(同上)
申込方法
- 応募フォームから申請
また、その際に顔写真(縦4.0センチメートルの横3.0センチメートル)をご提出ください。
- 応募用紙を持参
また、その際に顔写真(縦4.0センチメートルの横3.0センチメートル)をご提出ください。
応募用紙は、市役所広報課窓口と各出張所、団地住民センター、エルフィンパーク市民サービスコーナーにあります。市のホームページからもダウンロードできます。
※応募用紙の郵送提出やFAXでの提出は受け付けておりません。
※応募者多数の場合は、経験や居住地等により調査員として選考されるため採用されない場合があります。
結果通知
応募結果の通知は、7月中旬を予定しています。国勢調査についてもっと知りたい方は
お問い合わせ先
企画部 政策広報室 広報課電話:011-372-3311(代表)