詐欺目的と疑われる不審な電話にご注意ください
掲載日:2024年12月16日
現在、北広島市内において詐欺目的と疑われる不審な電話が増えています。
内容としては、国の機関や通信会社を名乗る自動音声の電話があり「あと2時間でこちらの電話が使用することができなくなる」と言われ、その後自動音声に従って番号を選択すると担当者へ電話が繋がり、個人情報を聞き出そうとするものとなっています。
このような電話を受け不安に感じた場合には、北広島市消費生活センターへご相談ください。
電話:011-372-3311(内線4921)
内容としては、国の機関や通信会社を名乗る自動音声の電話があり「あと2時間でこちらの電話が使用することができなくなる」と言われ、その後自動音声に従って番号を選択すると担当者へ電話が繋がり、個人情報を聞き出そうとするものとなっています。
このような電話を受け不安に感じた場合には、北広島市消費生活センターへご相談ください。
お問い合わせ先
北広島市消費生活センター電話:011-372-3311(内線4921)