9月10日は下水道の日(マンホール缶バッジ配布・マンホール蓋販売)
掲載日:2024年9月1日
「きたひろまいピー」マンホール缶バッジの配布
北広島市使用済みマンホール蓋の販売
マンホールとは…?
「下水道の日」が9月10日と定められたのは、下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日(立春から数えて)が適当であるとされたことによります。
「下水道の日」(国土交通省ホームページ)
「下水道の日」(日本下水道協会ホームページのリンク)
「下水道いろいろコンクール」(日本下水道協会ホームページのリンク)
下水道の日(9月10日)に合わせて、マンホール缶バッジを200個配布します。
缶バッジは、マンホールカードとして配布している北広島商工会のマスコットキャラクター「きたひろまいピー」をモチーフにしたマンホール蓋のデザインです。
(なくなり次第配布終了となりますので、あらかじめご了承ください。)
北広島市のマンホールカードの記事は、「マンホールカードの配布」のページをご覧ください。
北広島市中央6丁目209番地(JR北広島駅改札口向かい側)
(なくなり次第配布は終了となります。)
【平日】7時30分~19時30分
【休日】9時00分~17時00分
※毎月第3日曜日及び年末年始の市民サービスコーナー休業日は除く。
缶バッジ配布の際に、簡単なアンケートにご記入いただきますので、ご協力をお願いいたします。
北広島の下水道は昭和47年(1972年)2月1日に北広島団地の一部で供用開始し、50年以上を経過しており、北広島市上下水道事業では、老朽化したマンホール蓋の更新を進めています。
今回、下水道を身近に感じていただくため、役割を終えた使用済みマンホール蓋を販売します。
PDF北広島市使用済みマンホール蓋販売案内 (719.5KB)
北広島市使用済みマンホール蓋購入申込書
アクア・バイオマスセンター北広島(旧:下水処理センター)
アクア・バイオマスセンターまでの地図
搬出できる車両等の手配は購入者ご自身で行ってください。
なお、マンホール蓋は、直径約60センチメートル、重さは約90キログラムです。作業のできる服装でお越しください。
人が入る穴なので人孔とも言われていて、ここから地中に埋設されている下水道管の点検を行い、下水道管を維持管理するための重要な施設です。
また、マンホール蓋は、蓋が『丸い』ので『落ちない』ようになっていて、表面が凸凹して『すべりにくい』ので、『マンホール蓋は縁起がいい!』と言われています。
電話:011-372-3311(代表)
北広島市使用済みマンホール蓋の販売
マンホールとは…?
9月10日は「下水道の日」
「下水道の日」は、昭和36年(1961年)、著しく遅れている下水道の全国的な普及を図るため、下水道を所管していた建設省、厚生省、日本下水道協会が協議して「全国下水道促進デー」として始まりました。その後、21世紀のスタートにあたる平成13年(2001年)、近年の下水道に対する認識の高まりもあり、より親しみのある名称として「下水道の日」に変更されました。「下水道の日」が9月10日と定められたのは、下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日(立春から数えて)が適当であるとされたことによります。
「下水道の日」(国土交通省ホームページ)
「下水道の日」(日本下水道協会ホームページのリンク)
「下水道いろいろコンクール」(日本下水道協会ホームページのリンク)
「きたひろまいピー」マンホール缶バッジの配布
下水道の日(9月10日)に合わせて、マンホール缶バッジを200個配布します。
缶バッジは、マンホールカードとして配布している北広島商工会のマスコットキャラクター「きたひろまいピー」をモチーフにしたマンホール蓋のデザインです。
(なくなり次第配布終了となりますので、あらかじめご了承ください。)
北広島市のマンホールカードの記事は、「マンホールカードの配布」のページをご覧ください。
配布場所
エルフィンパーク市民サービスコーナー北広島市中央6丁目209番地(JR北広島駅改札口向かい側)
配布期間
令和6年(2024年)9月10日(火)7時30分から(なくなり次第配布は終了となります。)
配布時間
エルフィンパーク市民サービスコーナー開庁時間に配布します。【平日】7時30分~19時30分
【休日】9時00分~17時00分
※毎月第3日曜日及び年末年始の市民サービスコーナー休業日は除く。
配布個数
200個(なくなり次第配布は終了となります。)配布方法
来場された方お一人につき1個の配布となります。缶バッジ配布の際に、簡単なアンケートにご記入いただきますので、ご協力をお願いいたします。
北広島市下水道使用済みマンホール蓋の販売
北広島の下水道は昭和47年(1972年)2月1日に北広島団地の一部で供用開始し、50年以上を経過しており、北広島市上下水道事業では、老朽化したマンホール蓋の更新を進めています。
今回、下水道を身近に感じていただくため、役割を終えた使用済みマンホール蓋を販売します。
- マンホール蓋は、直径60センチメートル、1枚約90キログラムと大変重いものですので、運搬・設置は大人複数人で、十分に注意して行ってください。
- マンホール蓋の裏面は凸凹があるため平らな場所に置くと安定しません。
- マンホール蓋は職員が簡単な洗浄を行っていますが、さびやきずがあります。
- ご購入後の返品・返金は受け付けませんのであらかじめご了承ください。
販売についての詳細
PDF北広島市使用済みマンホール蓋販売案内 (719.5KB)
マンホール蓋の概要、販売金額
番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
写真(表) | |||||
写真(裏) | |||||
特徴 | マンホールカードのデザイン蓋「きたひろまいピー」 (2017年製造) |
北広島団地地区に設置されていた汚水マンホール蓋 中心に「汚」の文字 |
北広島団地地区に設置されていた雨水マンホール蓋 中心に「雨」の文字 |
北広島団地地区に設置されていた汚水マンホール蓋 中心に市章 「汚水」の文字 |
北広島団地地区に設置されていた雨水マンホール蓋 中心に市章 「雨水」の文字 |
金額 | 12,000円(税込み) | 6,000円(税込み) | 6,000円(税込み) | 6,000円(税込み) | 6,000円(税込み) |
販売枚数
5枚(申し込みが複数の場合は、抽選にて購入者を決定します。)販売金額
6,000円~12,000円(税込み)購入できる方
- 引き渡し日時に、引き渡し場所(アクア・バイオマスセンター北広島)へ来所が可能で、ご自身等でマンホール蓋を持ち帰ることができる方。
- 申込書の誓約事項の内容を誓約し、遵守していただける方。(※個人、法人は問いません。)
申込方法
下記の北広島市使用済みマンホール蓋購入申込書のリンク、または、二次元コードから、氏名、住所、メールアドレス、電話番号、購入を希望するマンホール蓋番号を入力し、誓約事項に誓約の上、申し込みしてください。北広島市使用済みマンホール蓋購入申込書
申込期間
令和6年(2024年)9月10日(火)9時00分~9月30日(月)16時00分蓋の確認
現物の蓋のご確認を希望の方は、申込期間中の平日の10時~16時で日程調整いたします。申込日から1週間以上先のご希望の日時を記入ください。後日、下水道課から日程調整させていただきますが、ご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。引き渡し、代金支払いについて
- 購入者の方には、メールにて北広島市マンホール蓋販売決定通知書を送付の上、引き渡し日時の調整を行います。また、郵送にて納入通知書兼領収書を送付致します。
- 引き渡し日時は、10月10日(木)~10月31日(木)の平日、10時~16時までとします。
- 納入通知書兼領収書で指定する期日までに金融機関、北広島市役所、北広島市役所各出張所でお支払いいただきます。
- 引き渡し日時に、引き渡し場所で領収書を提示していただき、使用済みマンホール蓋の引き渡しを行います。
引き渡し場所
北広島市富ケ岡916番地2アクア・バイオマスセンター北広島(旧:下水処理センター)
アクア・バイオマスセンターまでの地図
搬出できる車両等の手配は購入者ご自身で行ってください。
なお、マンホール蓋は、直径約60センチメートル、重さは約90キログラムです。作業のできる服装でお越しください。
マンホールとは…?
英語に直すと「manhole」→「man(人)」+「hole(穴)」人が入る穴なので人孔とも言われていて、ここから地中に埋設されている下水道管の点検を行い、下水道管を維持管理するための重要な施設です。
また、マンホール蓋は、蓋が『丸い』ので『落ちない』ようになっていて、表面が凸凹して『すべりにくい』ので、『マンホール蓋は縁起がいい!』と言われています。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
水道部 下水道課電話:011-372-3311(代表)