北広島市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)について
掲載日:2024年6月13日
北広島市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)について
極端な高温の発生時には、高齢者等における熱中症リスクが高まるため、熱中症特別警戒情報が発表された際に、北広島市が指定する冷房設備が整っている公共施設や民間施設を一般に開放し、誰でも避難できる施設をいいます。市内のクーリングシェルター一覧
名称 | 住所 | 備考 | 受入可能人数 | 開放日時 |
---|---|---|---|---|
北広島市役所 | 北広島市中央4丁目2番地1 | 庁舎1階及び5階共有スペース | 30人 | 月曜日~金曜日 8時45分~17時15分 |
北広島市エコミュージアムセンター知新の駅 | 北広島市広葉町3丁目1番地 | ー | 5人 | 火曜日~日曜日 9時00分~17時00分 ※月曜日が祝日の場合は直後の平日 |
北広島市図書館 | 北広島市中央6丁目2番地1 | 2階AVサロン | 20人 | 火・水・木曜日 9時30分~20時00分 金・土・日曜日・祝日 9時30分~18時00分 |
北広島市ふれあい学習センター | 北広島市大曲370番地2 | ー | 10人 | 9時00分~21時00分 ※月曜日が祝日の場合は直後の平日を除く |
北広島市防災食育センター | 北広島市大曲2番地1 | 2階防災食育ホール | 10人 | 月曜日~金曜日 8時00分~16時30分 |
協力施設の募集
クーリングシェルター設置施設を募集しています。- PDF北広島市クーリングシェルター募集要領 (105.0KB)
- PDF北広島市クーリングシェルター参加申込書 (288.3KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
市民環境部 環境課環境衛生担当
電話:011-372-3311(内線4122)