ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

防火管理関係の届出等に関する様式

概要

防火管理関係の届出等に関する様式を掲載しています。
必要な書類をこちらのページよりダウンロードして使用してください。

注意事項

  1. 必要な申請書等を選んで下記の条件の用紙に印刷すると、北広島市消防本部への正式な書類として使用することができます。
    • 日本産業規格A4用紙
    • 白色かつ無地の普通紙
  2. 電子メールによる申請・届出は行っていません。
  3. 申請書等の様式は変更される場合があります。ご利用の際は、様式データを必要の都度ダウンロードしてください。
  4. 申請する際は、正・副の2部ご用意ください。
  5. 掲載されていない申請書等については問い合わせ願います。
 ご利用のブラウザや通信環境によっては正常に表示されない場合があります。

防火管理関係の届出・申請・報告等に関する様式ダウンロード

番号 名称 関係法令 提出先
1 DOC防火・防災管理者選任(解任)届出書 (59.5KB) 消防法 予防課
2 DOC消防計画作成(変更)届出書 (43.0KB) 消防法 予防課
3 DOC統括防火・防災管理者選任(解任)届出書 (50.0KB) 消防法 予防課
4 DOC全体についての消防計画作成(変更)届出書 (41.0KB) 消防法 予防課
DOC自衛消防組織設置(変更)届出書 (42.0KB) 消防法 予防課
DOCX共同防火管理協議事項作成(変更)届出書 (16.5KB) 消防法 予防課
DOC工事中の消防計画届出書 (63.5KB) 消防法 予防課
DOC消防計画作成例(小規模防火対象物) (292.5KB) 消防法 予防課
DOC消防計画作成例(中規模防火対象物) (364.0KB) 消防法 予防課
10 DOC消防計画作成例(大規模防火対象物) (382.5KB) 消防法 予防課
11 DOC消防計画作成例(共同住宅) (280.0KB) 消防法 予防課
12 DOC教育担当者選任(解任)届出書 (37.0KB) 条例 予防課

提出方法:消防本部の窓口・郵送からお選びください。

提出先

〒061-1132 北広島市北進町1丁目3番地1 北広島市消防本部予防課 宛

郵送での届出

  • 郵送は、上記より様式をダウンロードし必要事項を記入のうえ消防本部予防課に郵送してください。
  • 受付済み副本をお渡しする必要があるため、必要な金額の切手を貼付した返信用封筒の同封をお願いいたします。
  • 書類に不備等があった場合には電話連絡する必要がありますので、連絡先を必ず記入するようにしてください。

電子申請での届出

一部の届出が電子申請にて手続き可能です。
手続き方法とリンクは「消防関係手続の電子申請について」に掲載しています。

お問い合わせ先

消防本部 予防課
電話 011-373-9119

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る