雨水排水の汚水管への誤接合に注意!!
掲載日:2024年4月1日
雨水排水の汚水管への誤接合に注意!!
北広島市の下水道は、汚水(生活排水等)と雨水を別々の管で集めて処理・放流する分流式となっています。雨水が汚水管に流れ込んでしまうと、次のようなことが起こります。
- 汚水管の容量がいっぱいになり、マンホール、汚水ますなどから汚水があふれてしまうことがあります。
- トイレや台所など、家庭から発生する汚水が流れづらくなることがあります。
- 下水処理場に流れ込む汚水の量が増え、汚水が処理しきれなくなります。
- 下水処理場の処理水量が増えることで、汚水の処理費用の増加につながります。
雨水が汚水管に流れ込む原因の一つに、屋根や庭に降った雨水排水を汚水管に接続してしまう誤接合が挙げられます。
今一度皆様のご家庭の排水設備をご確認いただき、誤接合が確認された場合、早急な改善をお願いいたします。
なお排水設備の工事にあたっては、北広島市排水工事指定業者にご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ先
水道部 下水道課電話:011-372-3311(代表)