ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

令和6年度から変わるごみ処理に関する市民説明会を開催します

令和6年度から変わるごみ処理に関する市民説明会を開催します

令和6年(2024年度)4月から開始される広域でのごみの焼却処理に関連し、様々な制度変更があることから、市民説明会を開催します。
詳細は以下のとおりです。

対象

市内にお住まいの方

日時・会場・定員

日時 会場 定員
令和5年(2023年)10月19日(木)18時30分 西の里会館 50人
令和5年(2023年)10月26日(木)18時30分 夢プラザ 80人
令和5年(2023年)11月1日(水)18時30分 芸術文化ホール 100人
令和5年(2023年)11月7日(火)18時30分 団地住民センター 50人
令和5年(2023年)11月8日(水)18時30分 農民研修センター 30人
令和5年(2023年)11月12日(日)14時30分 芸術文化ホール 100人

説明会内容(予定)

  • ごみの焼却処理の開始について
  • ごみの焼却処理の開始に伴い予定している事項について
    • 分別区分の変更
    • ごみの収集体制
    • 普通ごみ処理券の廃止
    • ごみ袋の種類
    • その他の変更点
  • ごみ処理手数料改定について
  • 今後のスケジュール(案)について

注意事項

  • 申し込みの必要はありませんので、直接会場にお越し下さい。
  • 先着順で定員に達した場合、他会場での参加をお願いする場合があります。

お問い合わせ先

市民環境部 環境課
廃棄物計画担当 内線4102・4103

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る