住宅用火災警報器普及啓発キャラクターが誕生!
掲載日:2023年10月3日
北広島市消防本部では、市内の星槎道都大学と連携して「住宅用火災警報器普及啓発キャラクター」を公募し、その中から採用された星槎道都大学デザイン学科・吉澤早絵さんの作品「しろ太」に決定しました。
北広島市の火災予防に大いなる貢献を期待!
電話:011-373-9119
住宅用火災警報器普及啓発キャラクター「しろ太」

コンセプト
汗っかきなホッキョクグマの子どもプロフィール
製作者インタビューより(星槎道都大学 吉澤早絵さん)- 性格:おっとり
- 特技:アイスホッケー
- 特徴:暑がりでいつも首にタオルを巻いている。暑さに弱いため火災の危険をすぐに察知できる!
将来展望
しろ太はポスターやデジタルサイネージ等に採用し、今後は更なる活躍を予定しています。北広島市の火災予防に大いなる貢献を期待!
お問い合わせ先
消防本部 予防課電話:011-373-9119