令和5年住宅・土地統計調査を実施しています
掲載日:2023年9月1日
総務省統計局では、令和5年(2023年)10月1日(日)を基準日として「令和5年住宅・土地統計調査」を実施しています。
調査の狙い・結果の利用
今回の調査では、超高齢社会を迎えている我が国における高齢者の住まい方や空き家対策の重要性が年々高まっていることを踏まえ、空き家の状況などを把握することを主な狙いとしています。
調査の結果は、住生活基本計画や耐震や防災を中心とした都市計画づくりなど、私たちの暮らしと住まいに関する計画や施策の基礎資料として幅広く利用されます。
調査対象者
全国約340万世帯。北広島市では、約2,300世帯が対象となります。
期間
令和5年(2023年)9月1日(金)から10月下旬まで
調査方法
調査をお願いする世帯には、令和5年(2023年)9月23日(日)から調査員が調査書類の配布に伺いますので、令和5年(2023年)10月9日(月)までにインターネット回答のほか、紙の調査票を郵送または調査員に提出する方法によりご回答をお願いいたします。
なお、この調査では、便利なインターネット回答をおすすめしています。スマートフォン・タブレット端末にも対応していますので、ぜひご利用ください。
※調査員は、必ず「調査員証」を携帯しています。調査員を名乗る不審者が訪問してきた場合は、「調査員証」の提示を求めるか、市役所までお問い合わせください。
調査の流れ
- 令和5年(2023年)9月1日(金)から9月中旬まで:調査員が調査対象を確認
- 令和5年(2023年)9月23日(日)から9月下旬:調査員が調査対象世帯へ訪問し、調査書類を配布
- 9月下旬から令和5年(2023年)10月9日(月)まで:調査への回答
- 10月中旬:未回答世帯への回答のお願い
調査事項
- 世帯に関する事項
- 家計を主に支える世帯員又は世帯主に関する事項
- 住宅に関する事項
- 現住居の敷地に関する事項
- 現住居以外の住宅に関する事項
- 現住居以外の土地に関する事項
など
住宅・土地統計調査についてもっと知りたい方は
お問い合わせ先
企画財政部 政策広報課電話:011-372-3311(代表)