ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

【参加者募集】ツール・ド・キタヒロ2023~景色と食のオータムライド~

「ツール・ド・キタヒロ2023~景色と食のオータムライド~」を開催します!!

令和4年度に開催したツールドキタヒロの写真令和4年度に開催したツールドキタヒロの出発式の様子
自転車で市内を巡る爽快感・達成感満載のサイクリングツアー「ツール・ド・キタヒロ2023」第二弾を開催します!第一弾は小学生の親子を対象としたツアーを行いましたが、今回は未経験者から中級者を対象としたツアーを実施します。

令和5年(2023年)3月に開業した「北海道ボールパークFビレッジ」を望みながら、秋の色づくキタヒロの自然を感じ、また、途中の休憩所では肌寒い季節にぴったりな地元のおいしい商品を堪能する。美味しい楽しいワクワクが詰まった自転車旅をしませんか。

今回もスペシャライズド・ジャパン合同会社と共同開催です。スペシャライズドの最新バイクを特別価格でレンタルできる他、特別連携企画も実施予定です。

ツアー詳細

  • 9時30分 受付開始
  • 9時50分 出発式
  • 10時00分 市役所周辺地域出発
  1. 竹葉公園
  2. きたひろサンパーク(食事提供)
  3. 旧島松駅逓所(食事提供)
  4. 北のシェフ(食事提供)
  5. 大曲出張所(食事提供)
  6. 自転車の駅(食事提供)
  • 14時15分 市役所周辺地域到着
  • 14時20分 アンケートの記入・お土産配布
  • 14時30分 イベント終了

参加特典

  • 当日限定で利用可能な北海道ボールパークFビレッジ内「tower11」の温泉サウナ利用割引クーポンを配布します。【通常料金2,500円が1,737円に割引きになります。(いいなサウナ)】
  • ツアー終了後に北広島市の特産品セットをお土産としてお渡しします。
  • 参加者の中から抽選でスペシャライズドのグッズをプレゼントします。

開催概要

  • 開催日
    令和5年(2023年)10月15日(日)10時00分から14時30分まで
    ※雨天決行
  • 集合場所
    北広島市役所周辺(現在調整中)
  • 定員
    先着60名
  • 対象
    自転車で4時間以内に40キロメートルを走行できる体力を有している
  • 参加費
    1人4,000円(昼食、保険費用等込)※別途エントリー手数料がかかります。
  • 申込方法
    〔受付期間2023年9月15日(金)~9月30日(土)〕
    以下のページから申込みください。
    エントリー受付ページへのリンク(外部サイト「SPORTS ENTRY」)
  • 持ち物
    自転車(ロードバイク・クロスバイク・グラベルバイク等スポーツバイク推奨)、ヘルメット(必須)、リュック(参加品をお渡しします)、タオル、安全な自転車走行にふさわしい服装、飲料水など。
  • レンタサイクル
    自転車をお持ちでない方には、スペシャライズドのレンタル自転車を特別価格で貸出ししています(ヘルメット付き)。ご利用の場合は参加申込時にお伝えください。
参考:DOCXツール・ド・キタヒロ2023開催概要 (21.1KB)

お問い合わせ先

(一社)北海道きたひろ観光協会 北広島市役所内 電話080-7259-2815

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る