ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

下水道の日・マンホール缶バッジの配布

令和5年(2023年)9月8日一部内容変更
マンホールコースターの配布方法の変更について
当初マンホールコースターは、抽選に参加していただいた方全員に配布予定でしたが、抽選にはずれた方のみへ配布することとさせていただきます。
配布方法が変更となったことに対しまして、お詫び申し上げます。

9月10日は「下水道の日」

「下水道の日」は、昭和36年(1961年)、著しく遅れている下水道の全国的な普及を図るため、下水道を所管していた建設省、厚生省、日本下水道協会が協議して「全国下水道促進デー」として始まりました。その後、21世紀のスタートにあたる平成13年(2001年)、近年の下水道に対する認識の高まりもあり、より親しみのある名称として「下水道の日」に変更されました。
「下水道の日」が9月10日と定められたのは、下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日(立春から数えて)が適当であるとされたことによります。

「下水道の日」(国土交通省ホームページ)

マンホール缶バッジ配布

下水道の日(9月10日)を記念し、マンホール缶バッジを配布します。
下水道の大きな役割のひとつに、「大雨から街を守る」役割があります。
この役割を果たすため、北広島市上下水道事業では雨水管の整備を進めており、現在の北広島市の雨水管の総延長は約256キロメートルとなっています。
この256キロメートルにちなみ、マンホール缶バッジを抽選で256名の方に配布します。
抽選には北広島市公式LINEアカウントからご参加いただけます。
また、抽選にはずれた方にはマンホールコースター(きたひろ まいピー)を配布します。
下記の参加方法と参加条件をご確認ください。


参加は、令和5年(2023年)9月11日(月)から9月29日(金)までの平日の市役所開庁時間にご来庁いただける方に限らせていただきます。あらかじめご了承ください。

【市役所開庁日】(開庁時間は、いずれも8時45分から17時15分まで)
  • 令和5年(2023年)9月11日(月)から15日(金)
  • 令和5年(2023年)9月19日(火)から22日(金)
  • 令和5年(2023年)9月25日(月)から29日(金)

マンホールとは…?

英語に直すと「manhole」→「man(人)」+「hole(穴)」
人が入る穴なので人孔とも言われていて、ここから地中に埋設されている下水道管の点検を行い、下水道管を維持管理するための重要な施設です。
また、マンホール蓋は、蓋が『丸い』ので『落ちない』ようになっていて、表面が凸凹して『すべりにくい』ので、『マンホール蓋は縁起がいい!』と言われています。

エフビレッジマンホール写真きたひろまいピーマンホール写真つつじかえでマンホール写真

参加方法と参加条件

  • 令和5年(2023年)9月11日(月)9時00分から北広島市LINE公式アカウントのLINEクーポンの取得の抽選にご参加いただけます。
  • マンホール缶バッジのLINEクーポンは抽選で配布します。
  • LINEクーポン取得者へ缶バッジを配布します。
  • 抽選にはずれた方にはマンホールコースター(きたひろ まいピー)を配布します。
  • 配布個数に達した時点でクーポンの配布は終了させていただきます。
  • 参加には、北広島市LINE公式アカウントの友だち登録が必要となりますので、この機会にぜひ友だち登録をお願いします。
  • 参加は、令和5年(2023年)9月11日(月)から29日(金)までの平日の市役所開庁時間にご来庁いただける方に限らせていただきます。あらかじめご了承ください。

    【市役所開庁日】(開庁時間は、いずれも8時45分から17時15分まで)
  • 令和5年(2023年)9月11日(月)から15日(金)
  • 令和5年(2023年)9月19日(火)から22日(金)
  • 令和5年(2023年)9月25日(月)から29日(金)

北広島市LINE公式アカウントの友だち登録方法

北広島市LINE公式アカウントの基本機能の「利用登録方法」をご覧ください。

LINEクーポン取得の抽選の参加方法

令和5年(2023年)9月11日(月)9時00分から
北広島市LINE公式アカウントの
「暮らし」タブ
「各種手続き」ボタン
「マンホール缶バッジの取得」
「抽選にチャレンジ」
でLINEクーポン取得の抽選にご参加いただけます。

LINEクーポン取得者への缶バッジの配布方法

配布日時
令和5年(2023年)9月11日(月)から29日(金)までの平日の市役所開庁時間
【市役所開庁日】(開庁時間は、いずれも8時45分から17時15分まで)
  • 令和5年(2023年)9月11日(月)から15日(金)
  • 令和5年(2023年)9月19日(火)から22日(金)
  • 令和5年(2023年)9月25日(月)から29日(金)
配布場所
北広島市役所(北海道北広島市中央4丁目2番地1)の4階下水道課の11番窓口
  • 缶バッジのLINEクーポンの当選画面を見せていただいた方に、マンホール缶バッジを配布します。
  • LINEクーポンのはずれ画面を見せていただいた方に、マンホールコースター(きたひろ まいピー)を配布します。

缶バッジ・コースター配布の際に、簡単なアンケートにご記入いただきますので、ご協力をお願いいたします。

お問い合わせ先

水道部 下水道課
管路担当 内線4333

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る