ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

第3期市民協働推進会議(平成26年5月~平成28年5月)

期間

平成26年(2014年)5月23日~平成28年(2016年)5月22日

平成28年度(2016年度)第1回

  • 日時:平成28年(2016年)5月15日(日)10時40分~
  • 場所:広葉交流センター交流室2
  • 出席委員:井関委員、大橋委員、加納委員、竹村委員、前田委員
  • 事務局:橋本企画課長、柴主査、安井主事
  1. 開会
  2. 報告事項(1)平成28年度(2016年度)公益活動事業補助金及び協働事業提案制度の募集について
  3. 協議事項(1)平成27年度(2015年度)公益活動事業補助金の実施事業報告会及び事業評価について
  4. その他
  5. 閉会
※会議は原則として公開します。ただし、審議内容によっては公開しないことがありますので、ご承知おきください。

会議資料・会議録

平成27年度(2015年度)公益活動事業補助金実施事業報告会

  • 日時:平成28年(2016年)5月15日(日)10時~
  • 場所:広葉交流センター研修室
  • 出席委員:井関委員、大橋委員、加納委員、竹村委員、前田委員
  • 事務局:橋本企画課長、柴主査、安井主事
  1. 開会
  2. 趣旨説明(市民協働推進会議会長)
  3. 注意事項説明(事務局)
  4. 平成27年度(2015年度)公益活動事業補助金実施事業報告会
    (1)特定非営利活動法人くらしの研究会「朗読劇教室」
  5. 閉会
PDF事業報告会・プレゼンテーションの内容及び質疑応答 (244.2KB)

平成27年度(2015年度)第2回(事業報告会・公開プレゼンテーション同日開催・審査)

  • 日時:平成27年(2015年)5月24日(日)11時00分~
  • 場所:北広島市芸術文化ホール活動室3
  • 出席委員:井関委員、大橋委員、加納委員、竹村委員
  • 事務局:中屋企画財政部長、平澤政策広報課長、山本主査、高木主事
  1. 開会
  2. 協議事項
    (1)平成26年度(2014年度)公益活動事業補助金実施事業評価について
    (2)平成27年度(2015年度)公益活動事業補助金申請事業審査について
  3. その他
  4. 閉会
※協議事項(2)は非公開とします。

会議資料・会議録

平成26年度(2014年度)公益活動事業補助金実施事業報告会
平成27年度(2015年度)公益活動事業補助金公開プレゼンテーション

  • 日時:平成27年(2015年)5月24日(日)9時30分~10時50分(開場9時00分)
  • 場所:北広島市芸術文化ホール2階活動室1・2
  1. 開会
  2. 趣旨説明(市民協働推進会議会長)
  3. 委員紹介
  4. 注意事項説明(事務局)
  5. 平成26年度(2014年度)公益活動事業補助金実施事業報告会
    (1)子育て支援ワーカーズほっとまむ「北広島の子育て環境の充実を図る事業」(2)特定非営利活動法人くらしの研究会「朗読劇教室」
  6. 注意事項説明(事務局)
  7. 平成27年度(2015年度)公益活動事業補助金申請事業プレゼンテーション
    (1)特定非営利活動法人くらしの研究会「朗読劇教室」
  8. 閉会
PDF事業報告会・プレゼンテーションの内容及び質疑応答 (45.9KB)

平成27年度(2015年度)第1回

  • 日時:平成27年(2015年)5月12日(火)18時00分~
  • 場所:市役所第3庁舎3階会議室
  • 出席委員:井関委員、大橋委員、加納委員、竹村委員、前田委員
  • 事務局:中屋企画財政部長、平澤政策広報課長、山本主査、高木主事
  1. 開会
  2. 報告事項
    (1)平成27年度(2015年度)公益活動事業補助金及び協働事業提案制度の募集について
  3. 協議事項
    (1)平成26年度(2014年度)公益活動事業補助金の実施事業報告会及び事業評価について
    (2)平成27年度(2015年度)公益活動事業補助金のプレゼンテーション及び審査要領について
  4. その他
  5. 閉会
※会議は原則として公開します。ただし、審議内容によっては公開しないことがありますので、ご承知おきください。

会議資料・会議録

平成26年度(2014年度)第3回

  • 日時:平成26年(2014年)9月25日(木)18時30分~
  • 場所:市役所本庁舎2階会議室
  • 出席委員:井関委員、大橋委員、加納委員、竹村委員、前田委員
  • 事務局:高橋企画財政部長、川口行政推進課長、杉山主査、宮村主任、高木主事
  • 傍聴者:1名
  1. 開会
  2. 議題
    (1)NPO法人の条例個別指定制度について(資料1)
    (2)北広島市行財政改革実行計画における「市民協働」について(資料2)
  3. その他
  4. 閉会
※会議は原則として公開します。ただし、審議内容によっては公開しないことがありますので、ご承知おきください。

会議資料・会議録

平成26年度(2014年度)第2回(公益活動事業補助金公開プレゼンテーション同日開催・審査)

  • 日時:平成26年(2014年)6月8日(日)11時00分~
  • 場所:市役所本庁舎2階会議室
  • 出席委員:井関委員、大橋委員、加納委員、竹村委員、前田委員
  • 事務局:高橋企画財政部長、川口行政推進課長、杉山主査、宮村主任、高木主事
  1. 開会
  2. 議題
    (1)平成26年度(2014年度)公益活動事業補助金申請審査について
  3. その他
  4. 閉会
※会議は非公開。

PDF交付決定内容 (7.5KB)

平成26年度(2014年度)公益活動事業補助金公開プレゼンテーション

  • 日時:平成26年(2014年)6月8日(日)9時00分~10時15分
  • 場所:中央会館1階集会室
  1. 開会
  2. 趣旨説明(市民協働推進会議会長)
  3. 委員紹介
  4. 注意事項説明(事務局)
  5. 平成26年度(2014年度)公益活動事業補助金申請事業プレゼンテーション
    (1)子育て支援ワーカーズほっとまむ「北広島の子育て環境の充実を図る事業」(2)特定非営利活動法人くらしの研究会「朗読劇教室」
  6. 閉会
PDFプレゼンテーションの内容及び質疑応答 (26.6KB)

平成26年度(2014年度)第1回

  • 日時:平成26年(2014年)5月23日(金)18時30分~
  • 場所:市役所本庁舎2階会議室
  • 出席委員:井関委員、大橋委員、加納委員、竹村委員、前田委員
  • 事務局:高橋企画財政部長、川口行政推進課長、杉山主査、宮村主任、高木主事
  1. 開会
  2. 委嘱書の交付
  3. 市長あいさつ
  4. 委員、事務局の紹介
  5. 会長、副会長の選出
  6. 会長、副会長あいさつ
  7. 北広島市市民協働推進会議の運営について(資料1)
  8. 報告事項
    (1)平成26年度(2014年度)公益活動事業補助金及び協働事業提案制度の募集について(資料2)
    (2)北広島市市民協働推進会議設置条例の改正について(資料3)
  9. 協議事項
    (1)公益活動事業補助金のプレゼンテーションと審査要領について(資料4)
  10. その他
  11. 閉会

会議資料・会議録

Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

市民環境部 市民生活課
電話:011-372-3311(代表)

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告:株式会社リビングワーク
  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る