各種手続きがオンラインで申請可能になります
掲載日:2023年3月1日
各種手続きがオンラインで申請可能に(行政手続きオンライン化)
国が運営するマイナポータルの「ぴったりサービス」を使って、令和5年(2023年)4月から、一部の行政手続きをパソコンやスマートフォンからオンラインで行えるようになります。対象となる主な手続きについては、児童手当や妊娠の届出などの子育て関係15手続きや、介護保険など介護関係11手続きです。
なお、申請可能な手続きは順次拡大していきます。
北広島市では、更なるオンライン申請の拡大など、行政手続きのデジタル化を進めていきます。
※「オンラインで完結する手続き」と「オンライン申請後に、別途、必要書類の提出等で窓口に赴く必要がある手続き」があります。
※詳しくは、ぴったりサービス内の各手続き画面で、必要な添付書類や手続方法などをご確認ください。
マイナポータルとは?
行政手続きや行政機関からのお知らせの確認ができる、国が運営するオンライン窓口です。一部の機能の利用については、マイナンバーカードが必要です。マイナポータルホームページ
ぴったりサービスとは?
マイナポータルの機能の一つです。子育てや介護をはじめとする制度・手続きの検索ができるほか、オンライン申請ができます。マイナポータル手続き関係ホームページ(ページ内からぴったりサービスの申請に進んでください)
ぴったりサービスについて
ご利用にあたって必要なもの
- 申請者本人のマイナンバーカード(一部の手続きを除く)
- 電子証明書の暗証番号
- スマートフォンまたはパソコン及びICカードリーダ
(スマートフォンやICカードリーダはマイナンバーの読み取りに対応した機種をご用意いただく必要があります)
対象となる主な手続き
- 子育て関係15手続き
- (1)児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求
- (2)児童手当等の額の改定の請求及び届出
- (3)氏名変更/住所変更等の届出
- (4)受給事由消滅の届出
- (5)未支払の児童手当等の請求
- (6)児童手当等に係る寄附の申出
- (7)児童手当に係る寄附変更等の申出
- (8)受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出
- (9)受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出
- (10)児童手当等の現況届
- (11)支給認定の申請
- (12)保育施設等の利用申込
- (13)保育施設等の現況届
- (14)児童扶養手当の現況届の事前送信
- (15)妊娠の届出
- 介護関係11手続き
- (1)要介護・要支援新規認定の申請
- (2)要介護・要支援更新認定の申請
- (3)要介護・要支援状態区分変更認定の申請
- (4)居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出
- (5)介護保険負担割合証の再交付申請
- (6)被保険者証の再交付申請
- (7)高額介護(予防)サービス費の支給申請
- (8)介護保険負担限度額認定申請
- (9)居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請
- (10)居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請
- (11)住所移転後の要介護・要支援認定申請
※「オンラインで完結する手続き」と「オンライン申請後に、別途、必要書類の提出等で窓口に赴く必要がある手続き」があります。
※詳しくは、ぴったりサービス内の各手続き画面で、必要な添付書類や手続方法などをご確認ください。
転出届をマイナポータルからも提出できます(引越しワンストップサービス)
令和5年(2023年)2月6日から、マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルから転出の届け出が可能となりました。電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちで、日本国内で引越しをする方が利用できます。
※転入届などの手続きは転入先の市区町村窓口で行う必要があります。
詳しくはデジタル庁ホームページをご覧ください。
デジタル庁ホームページ
お問い合わせ先
総務部 DX推進課電話:011-372-3311(代表)