被保険者証または資格確認書をなくしたとき
掲載日:2024年12月2日
被保険者証または資格確認書を紛失した、汚した、または破いてしまった等で使用できなくなったときは、北広島市役所保険年金課(2階8番窓口)または各出張所(大曲・西部・西の里)の窓口へ申請していただくことで、再交付を受けることができます。料金はかかりません。
郵送にて申請書を送付することも可能ですので、お気軽にお電話でお問い合わせください。
〒060-0062
札幌市中央区南2条西14丁目 国保会館内
電話 011-290-5601
FAX 011-210-5022
電子メールアドレス:webmaster@iryokouiki-hokkaido.jp
ホームページURL:http://iryokouiki-hokkaido.jp/
北広島市役所保険年金課医療給付担当
〒061-1192
北広島市中央4丁目2番地1
電話 011-372-3311 内線 2101、2103
郵送にて申請書を送付することも可能ですので、お気軽にお電話でお問い合わせください。
申請に必要なもの(被保険者証が交付されていた方)
- 後期高齢者医療資格確認書交付兼任意記載事項併記申請書(市役所・各出張所窓口にあります)
- お手続きされる方の本人確認できるもの(マイナンバーカードなど顔写真があるものは1点、顔写真がないものは2点)
申請に必要なもの(資格確認書が交付されていた方)
- 後期高齢者医療資格確認書再交付申請書(市役所・各出張所窓口にあります)
- お手続きされる方の本人確認できるもの(マイナンバーカードなど顔写真があるものは1点、顔写真がないものは2点)
お問い合わせ先
北海道後期高齢者医療広域連合事務局〒060-0062
札幌市中央区南2条西14丁目 国保会館内
電話 011-290-5601
FAX 011-210-5022
電子メールアドレス:webmaster@iryokouiki-hokkaido.jp
ホームページURL:http://iryokouiki-hokkaido.jp/
北広島市役所保険年金課医療給付担当
〒061-1192
北広島市中央4丁目2番地1
電話 011-372-3311 内線 2101、2103