ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

市長からのメッセージ~新年のご挨拶


 明けましておめでとうございます。
 市民の皆さまにおかれましては、希望に満ちた新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。

 旧年中は、市政の推進に深いご理解と温かいご支援をいただき、心から感謝申し上げます。

 昨年は、コロナ禍で様々な制約がある中でも、多くの市民の皆さまが地域活動に熱心に取り組まれ、さらには文化・スポーツなどの様々な分野において、素晴らしい成績を収められ、多くの感動や元気をいただき、まちの活気が戻りつつあることを実感したところであります。

 引き続き、市民の皆さまの生命と健康を守ることを最優先に考え、ワクチン接種や市民生活の安定と経済活動の回復に向けた取り組みを進めてまいります。

 本市での北海道日本ハムファイターズのボールパーク建設が正式決定してから4年が経過し、今年の3月30日には、いよいよエスコンフィールド北海道にてプロ野球公式戦が開幕します。
 北海道の新たなシンボルとなる北海道ボールパークFビレッジの開業は、市民の皆さまや未来を担う子どもたちに夢と希望等を与えるとともに、まちづくりに大きく寄与するものと確信しております。

 本市の顔となるにぎわいと交流を生む拠点づくりに向け、昨年5月からJR北広島駅西口周辺エリアの整備を進めております。
 本市の個性を生かし、快適な生活環境の形成に努めるとともに、将来にわたって着実に成長する魅力あるエリアとなるよう取り組んでまいります。

 今年は、1873年(明治6年)に中山久蔵翁が、現在の北広島市で赤毛を使い、寒地稲作を成功させてから150年の節目の年となります。
 昨年、北海道米のルーツである「赤毛米」は北海道遺産としても選定されており、先人たちの挑戦し続ける精神や地域の人々の熱い想いにより赤毛米が保存され、引き継がれてきたストーリーを今後も次世代に引き継いでまいりたいと考えております。

 結びになりますが、市民の皆さまのご健勝、ご多幸を心から祈念申し上げ、新年のあいさつといたします。
令和5年(2023年)1月1日 北広島市長 上野 正三

お問い合わせ先

総務部 秘書課
電話:011-372-3311(代表)

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告:株式会社八城地建
  • バナー広告:エルム建設株式会社
  • バナー広告:株式会社けいしん水道設備
  • バナー広告:日本エスコン
  • バナー広告:北の台クリニック
  • バナー広告:翔仁会
  • バナー広告:三井アウトレットパーク札幌北広島
  • バナー広告:株式会社チョイスモータース

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る