令和4年度(2022年度)第3回クリーン北広島推進審議会を開催します
掲載日:2023年2月1日
クリーン北広島推進審議会は、北広島市廃棄物の処理及び清掃に関する条例第3条の規定により、市における資源化・再利用の促進及び廃棄物の適正な処理に関する事項を審議するために設置されます。
審議会は、学識経験者、各種団体の代表や公募した市民を合わせて10名の委員により構成されます。
なお、新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
電話:011-372-3311(代表)
審議会は、学識経験者、各種団体の代表や公募した市民を合わせて10名の委員により構成されます。
令和4年度(2022年度)第3回クリーン北広島推進審議会
開催日時
令和5年(2023年)2月13日(月) 18時00分から開催場所
北広島市役所 5階委員会室(北広島市中央4丁目2番地1)内容
- ごみ処理手数料の改定案に係るパブリックコメントの結果報告について
- ごみ処理広域化に向けた事業者向け説明会の結果報告について
- 令和5年度の予定について
傍聴
審議会は公開していますので、直接会場へお越しください。なお、新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
市民環境部 環境課電話:011-372-3311(代表)