北広島市ホームページ ここから本文です。
- トップページ >
- くらしの情報 >
- 健康・医療 >
- 新型コロナウイルス関係 >
- ワクチン接種情報 >
- 医療機関や高齢者・障がい者施設等に従事している方の4回目接種券の発行申請
医療機関や高齢者・障がい者施設等に従事している方の4回目接種券の発行申請
掲載日:2022年7月27日
18~59歳の方で、医療機関等に従事している方や高齢者施設・障がい者施設等に従事している方は、4回目接種を受けることができます。北広島市に住民登録がある方で4回目接種を希望される方は、接種券の発行申請が必要です。
北広島市外に住民登録がある方で、北広島市での4回目接種を希望される方は、住所地外接種申請が必要です。
接種の対象となる方
- 医療機関等に従事している方(病院、診療所、歯科、薬局、救急隊員など)
- 高齢者施設・障がい者施設等に従事している方
- 上記以外の重症化リスクが高い多くの方々(高齢者、障がい者、基礎疾患を有する方等)に対してサービスを提供する業務に従事している方
【北広島市に住民登録がある方】接種券の発行申請方法
接種を希望される方は、以下のいずれかの方法で接種券の発行申請をしてください。申請受付後、3回目接種日から4か月2週間経過後をめどに、住民票上の住所に4回目の接種券を発送します。オンライン申請
18~59歳の方の接種券発行申請フォーム受付時間 24時間受付
電話申請
北広島市ワクチン接種コールセンター電話番号 0800-800-9980(フリーダイヤル)
受付時間 月曜日から金曜日(平日) 9時から17時
【北広島市外に住民登録がある方】住所地外接種申請方法
住所地外接種を希望される方は、以下のいずれかの方法で申請をしてください。申請内容の確認後、3開庁日以内に北広島市内での接種予約が可能となります。なお、予約が可能になった旨の連絡はいたしません。オンライン申請
住所地外接種申請フォーム受付時間 24時間受付
電話申請
北広島市ワクチン接種コールセンター電話番号 0800-800-9980(フリーダイヤル)
受付時間 月曜日から金曜日(平日) 9時から17時
問い合わせ先
保健福祉部 ワクチン接種調整担当電話:011-807-7672