市長からのメッセージ~令和4年第2回定例会を終えて
掲載日:2022年6月29日
令和4年(2022年)6月27日(月)、令和4年第2回定例会が終了いたしましたので、議会を終えての所感を述べさせていただきます。
今議会におきましては、19の議案についてご審議をいただきました。
主な議案といたしましては、「令和4年度北広島市一般会計補正予算」など重要な案件がございましたが、そのすべてについて議決をいただいたところであります。
一般質問では、14名から、新型コロナウイルス感染症対策やワクチン接種、高齢者施策、除雪対応、ボールパークに関することなど、まちづくりにおけるさまざまな分野の課題に対して、ご意見やご提言をいただきました。
各常任委員会やボールパーク調査特別委員会、駅西口周辺エリア活性化特別委員会においては、市政の各般にわたる課題に対して、審査をいただいたところであります。
これら議会からのご意見などを踏まえ、今後もさまざまな施策・事業の推進を図ってまいります。
昨年度から、まちづくりのテーマを「自然と創造の調和した豊かな都市」、めざす都市像を「希望都市」「交流都市」「成長都市」とした第6次となる総合計画がスタートしました。
令和5年(2023年)開業予定の新球場を核としたボールパーク構想と連携しながら、まちづくりを進めてまいります。
新型コロナウイルス感染症については、道内で感染が確認されてから2年以上が経過しております。道内でも減少傾向が続いておりますが、未だ予断を許さない状況にあります。現在、4回目までのワクチン接種が順次進んでおりますので、一刻も早い収束を願うところであります。
市民の皆さまにおかれましては、引き続き、感染拡大防止のための取り組みを徹底していただきますようお願いいたします。
なお、6月28日(火)に定例の記者会見を行い、「新型コロナウイルス感染症への対応について」「北海道ボールパークFビレッジ周辺エリアにおけるネーミングライツ事業の愛称公表について」など6点について発表を行っております。詳しくは下記のリンクからご覧ください。
令和4年第2回定例会 市長定例記者会見記録
今議会におきましては、19の議案についてご審議をいただきました。
主な議案といたしましては、「令和4年度北広島市一般会計補正予算」など重要な案件がございましたが、そのすべてについて議決をいただいたところであります。
一般質問では、14名から、新型コロナウイルス感染症対策やワクチン接種、高齢者施策、除雪対応、ボールパークに関することなど、まちづくりにおけるさまざまな分野の課題に対して、ご意見やご提言をいただきました。
各常任委員会やボールパーク調査特別委員会、駅西口周辺エリア活性化特別委員会においては、市政の各般にわたる課題に対して、審査をいただいたところであります。
これら議会からのご意見などを踏まえ、今後もさまざまな施策・事業の推進を図ってまいります。
昨年度から、まちづくりのテーマを「自然と創造の調和した豊かな都市」、めざす都市像を「希望都市」「交流都市」「成長都市」とした第6次となる総合計画がスタートしました。
令和5年(2023年)開業予定の新球場を核としたボールパーク構想と連携しながら、まちづくりを進めてまいります。
新型コロナウイルス感染症については、道内で感染が確認されてから2年以上が経過しております。道内でも減少傾向が続いておりますが、未だ予断を許さない状況にあります。現在、4回目までのワクチン接種が順次進んでおりますので、一刻も早い収束を願うところであります。
市民の皆さまにおかれましては、引き続き、感染拡大防止のための取り組みを徹底していただきますようお願いいたします。
なお、6月28日(火)に定例の記者会見を行い、「新型コロナウイルス感染症への対応について」「北海道ボールパークFビレッジ周辺エリアにおけるネーミングライツ事業の愛称公表について」など6点について発表を行っております。詳しくは下記のリンクからご覧ください。
令和4年第2回定例会 市長定例記者会見記録
お問い合わせ先
企画財政部 秘書課電話:011-372-3311(代表)