北広島市ホームページ ここから本文です。
- トップページ >
- 市役所ご案内 >
- 市長室からこんにちは >
- 市長・副市長からのメッセージ >
- 令和3年度 >
- 市長からのメッセージ~若手・中堅職員プロジェクトチーム活動報告会
市長からのメッセージ~若手・中堅職員プロジェクトチーム活動報告会
掲載日:2022年3月15日
北広島市では、行財政改革の取り組みとして今年度からスタートした「きたひろ未来創造ビジョン2021・未来創造プラン」に基づき、職員の人材育成を推進するため、今後のまちづくりについて考えるプロジェクトチームを設置しました。
プロジェクトチームは、23歳から36歳までの若手・中堅職員20人で構成されています。
一年を通して都市計画や財政など、さまざまなテーマでまちづくりについて学び、今後のまちづくりに寄与する施策案をまとめ、先日その報告会が行われました。
報告会では、本市を取り巻く状況を分析し、現状をより良くするための施策案が示されたほか、中には若手らしい大胆な発想で数十年先のまちづくりを見据えた提案もありました。
私からは、「まちの歴史について学ぶことが大事であり、先人たちに思いを馳せてほしい」、「これからも市民のために色々な課題に向かっていってほしい」と伝えました。
今回集まった職員は、自主的にプロジェクトチームに参加した職員で、積極的な若手の職員がいることを大変嬉しく思います。
全ての職員が向上心を持ち続け、仕事に取り組んで欲しいと願っております。

プロジェクトチームは、23歳から36歳までの若手・中堅職員20人で構成されています。
一年を通して都市計画や財政など、さまざまなテーマでまちづくりについて学び、今後のまちづくりに寄与する施策案をまとめ、先日その報告会が行われました。
報告会では、本市を取り巻く状況を分析し、現状をより良くするための施策案が示されたほか、中には若手らしい大胆な発想で数十年先のまちづくりを見据えた提案もありました。
私からは、「まちの歴史について学ぶことが大事であり、先人たちに思いを馳せてほしい」、「これからも市民のために色々な課題に向かっていってほしい」と伝えました。
今回集まった職員は、自主的にプロジェクトチームに参加した職員で、積極的な若手の職員がいることを大変嬉しく思います。
全ての職員が向上心を持ち続け、仕事に取り組んで欲しいと願っております。

問い合わせ先
総務部 秘書課電話:011-372-3311(代表)