マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧および提供について
掲載日:2024年6月1日
マイナポータルで特定健診情報の閲覧することができます
マイナンバーカードの健康保険証利用申込をした方は、特定健診の結果をマイナポータルで閲覧できるようになりました。
詳しくは、マイナンバーカードの健康保険証利用|マイナポータル(外部サイト)をご覧ください。
医療機関および薬局に特定健診情報を提供することができます
医療機関および薬局にて、特定健診の情報を共有できるようになります。(ご本人の同意及びマイナンバーカードの健康保険証利用申込が必要です。)
詳しくは、マイナンバーカードの健康保険証利用|マイナポータル(外部サイト)をご覧ください。
また、対象となる医療機関および薬局に関しましては、マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局についてのお知らせ(国民向け)|厚生労働省(外部サイト)をご確認ください。
オンライン資格確認等システムによる特定健診情報の提供について
オンライン資格確認等システムを活用した特定健診等データの保険者間の引継ぎが開始になります。
北広島市国民健康保険に加入する前に加入していた健康保険において実施された特定健診の情報を、北広島市国民健康保険に提供することが可能となっています。この提供にあたっては、オンライン資格確認等システムを用いて提供を受ける場合に限り、加入者本人の同意を得ることは不要とされています。
提供された特定健診の情報は加入者の保健指導等に活用させていただきますが、以前加入されていた健康保険において実施された特定健診の情報を、北広島市国民健康保険へ提供することを希望されない場合は「不同意申請書」を提出していただく必要がありますので郵送または保険年金課窓口まで提出してください。
また、北広島市国民健康保険から別の健康保険に加入する場合は、新しく加入する健康保険に対して再度申請が必要です。
・DOC不同意申請書 (33.5KB)