広報北広島2021年12月
掲載日:2021年12月15日
北広島市の広報紙「広報北広島」をPDF形式でご覧いただけます。
新しくウインドウがでてきますので、見終わりましたら閉じてください。
※アドビリーダーをお持ちでない方はダウンロードしてご覧ください。無償(ダウンロードのページへ)
※広報紙を印刷した時に用紙の端が切れた場合は、PDF印刷のヒント (92.2KB)を参照してください。
※広報紙の「今月のお知らせ」に掲載している情報は、同様の内容をホームページでもご覧になれます。

PDF2021年12月1日号(全ページ) (6.5MB)

PDF2021年12月15日号(全ページ) (868.1KB)
分割ページは下記をご覧ください。
2021年12月1日号
- PDF1ページ (959.2KB)
【表紙】石狩管内中体連軟式野球新人戦 緑葉公園野球場 - PDF2ページ (875.1KB)
◆今月の表紙
◆キニナルキタヒロ
◆市内の主な施設 - PDF3ページ (926.1KB)
マイタウンニュース - PDF4~5ページ (783.0KB)
【特集】北広島の財政 - PDF6~7ページ (1.1MB)
雪の季節です 除雪作業にご協力を - PDF8ページ (969.4KB)
【人の森】プロの世界で活躍を 鈴木 大和さん 木村 大成さん - PDF9ページ (1,023.6KB)
【きたひろいいね】ソクラテスミーティング
【きたひろ企業コレクション】同福堂
【学校キラリ】双葉小学校 - PDF10~11ページ (758.0KB)
令和3年度北広島市文化賞・スポーツ賞 - PDF12ページ (571.7KB)
【トピックス】
◆新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ - PDF13ページ (753.5KB)
【トピックス】
◆バスに乗って、夕食を食べに行きませんか
◆12月3日(金)~9日(木)は障害者週間です - PDF14ページ (777.2KB)
【トピックス】
◆冬期災害に備えましょう
◆水道管の凍結に注意 - PDF15ページ (774.4KB)
【トピックス】
◆創業を支援します
◆ボールパークニュースvol.42 - PDF16ページ (973.4KB)
【暮らしのお知らせ】生活、オンライン上映会「ピア~まちをつなぐもの~」、シルバー人材センター - PDF17ページ (908.1KB)
【暮らしのお知らせ】生活、自衛隊演習、令和3年度 北広島市職員採用資格試験、道央廃棄物処理組合 会計年度任用職員 募集 - PDF18ページ (941.3KB)
【暮らしのお知らせ】募集、健康・福祉、催し、季節労働者のための資格取得講習会 - PDF19ページ (924.8KB)
【暮らしのお知らせ】催し、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます、陸上自衛隊第7音楽隊~夢プラコンサート2021、確定申告はe-Tax(電子申告)で - PDF20ページ (971.7KB)
【暮らしのお知らせ】催し、「プラタナスの実」パネル展、社会福祉協議会 - PDF21ページ (830.6KB)
【暮らしのお知らせ】図書館だより、エルフィン イルミネーション2021、花ホールレター - PDF22ページ (957.4KB)
【子育てぷらす】おはなしの会、健診・フッ素塗布 - PDF23ページ (1.0MB)
【子育てぷらす】保育所等・学童クラブ 4月からの入所申請を受け付けます - PDF24ページ (1.0MB)
【子育てぷらす】すくすくルーム、きたひろっこ、ひろばDEもくてぃたいむ
【ふれあい通信】 - PDF25ページ (396.0KB)
【ふれあい通信】 - PDF26ページ (617.3KB)
◆月刊ファイターズ通信
◆相談カレンダー
◆北広島市の魅力やまちの情報を発信中
2021年12月15日号お知らせ版
- PDF1ページ (564.7KB)
生活、健康・福祉、自衛隊演習 - PDF2ページ (312.3KB)
皆さんの意見を募集します パブリックコメント、新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ - PDF3ページ (463.5KB)
健康・福祉、催し、子育てぷらす、すくすく広場、マタニティスクール 両親コース、ふれあい通信 - PDF4ページ (353.3KB)
年末・年始 暮らしのカレンダー
(ページの先頭へ)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
企画部 政策広報室 広報課電話:011-372-3311(代表)