ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

12歳以上の方の接種(1・2回目接種)

引き続き、1・2回目のワクチン接種の予約を受け付けています。
接種の詳細については厚生労働省ホームページをご確認ください。

実施期間

令和3年(2021年)2月17日(水)から令和6年(2024年)3月31日(日)まで
令和5年(2023年)3月31日(金)までとされていた実施期間が、令和6年(2024年)3月31日(日)まで延長されました。

接種対象者

12歳以上の方

接種が可能な市内の医療機関

高台内科クリニック(北広島市泉町1丁目2番地6)

使用ワクチン

従来型ワクチン(ファイザー社製)

接種の流れ

クーポン券(接種券)を用意する

クーポン券を紛失した場合は「再発行申請」が必要です。申請方法については「新型コロナワクチン接種券の発行申請について」をご覧ください。

接種の予約をする(クーポン券がないと予約できません)

電話予約、オンライン予約のいずれかで事前に予約をしてください。(1・2回目接種では、郵送による予約はできません。)

予約方法については「ワクチン接種予約」をご覧ください。

予約した医療機関で接種を受ける

予約した日時、医療機関で接種を受けてください。
  • クーポン券が入っていた封筒の中身一式、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)、お薬手帳(お持ちの方)を持参してください。
  • 予約日時を厳守の上、接種会場にお越しください。ただし、接種前にご自宅で体温を測定し、明らかな発熱(通常37.5℃以上)がある場合や体調が悪い場合などは、接種を控え、接種先の医療機関か北広島市ワクチンコールセンター(0800-800-9980、平日9時から17時まで)にご連絡ください。
  • ワクチン接種の際、速やかに肩を出せる服装でお越しいただくようお願いします。
  • 接種後は、接種会場において15分間(過去に重いアレルギー症状を引き起こしたことがある方などは30分間)の経過観察が必要になります。
  • 15歳以下の方が接種する場合は、保護者の同意と同伴が必要です。

お問い合わせ先

保健福祉部 ワクチン接種調整担当
電話:011-807-7672

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告:株式会社八城地建
  • バナー広告:エルム建設株式会社
  • バナー広告:株式会社けいしん水道設備
  • バナー広告:日本エスコン
  • バナー広告:北の台クリニック
  • バナー広告:翔仁会
  • バナー広告:三井アウトレットパーク札幌北広島
  • バナー広告:株式会社チョイスモータース

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る