北広島市ホームページ ここから本文です。
- トップページ >
- 市役所ご案内 >
- 市長室からこんにちは >
- 市長・副市長からのメッセージ >
- 令和3年度 >
- 市長からのメッセージ~朝のスピーチを行いました
市長からのメッセージ~朝のスピーチを行いました
掲載日:2021年12月1日
職員がまちづくりに対する思いや仕事に対する思い、職員として大切にしていることなどを自らの言葉で伝え、職員へ共有する取り組みとして朝のスピーチを行っています。令和3年(2021年)12月1日(水)、私から市民の皆さん、職員の皆さんへ向けてメッセージを送りました。
おはようございます。市長の上野正三です。
まず始めに、新型コロナウイルス感染症についてでありますが、9月末に緊急事態宣言が解除されてから、新規感染者数は少ない状態で推移しておりますが、未だ収束の目途は立っておらず、依然として予断を許さない状況が続いております。
職員の皆さんにつきましては、長引くコロナ禍において、市民の皆さんの命と生活を守るため、ワクチン接種や経済対策等をはじめとした各種施策に力を尽くされていることに、心から感謝を申し上げます。
私の好きな言葉に、「春風(しゅんぷう)を以て人に接し、秋霜(しゅうそう)を以て自ら粛(つつし)む」というものがあります。
人と接するときは、春の風のような暖かさで接し、自分の行動には秋の霜のような厳しさをもって臨むという意味です。
感染者数の減少により、規制も緩和されてきておりますが、市民の皆さんも職員の皆さんもコロナへの対応にお疲れのことと思います。
このような時だからこそ、皆さんのやさしさで周りの皆さんを包んであげてください。コロナ禍と呼ばれるこの時代も、きっと乗り越えていけます。
さて、今年度から、多くの市民の皆様とともに策定した「第6次総合計画」がスタートいたしました。
「自然と創造の調和した豊かな都市」を、まちづくりのテーマとして掲げ、「希望都市」「交流都市」「成長都市」というめざす都市像の実現に向け、また、ボールパーク構想や駅西口周辺の活性化をはじめとした各種施策を推進し、にぎわいと活力にあふれる輝くまちを作るためには、職員一丸となって力を合わせていく必要があります。
2023年3月には、ファイターズの新球場「エスコンフィールド北海道」がオープンいたします。
早いもので、2018年11月に建設が発表されてから3年が経過し、来年12月には球場が完成する予定です。
また、話題の新庄監督も就任し、オープンへ向けての勢いが増してきました。
北広島市も地価の上昇率が全国で上位にランクインするなど、注目度が上がっております。
注目されると、良いことも悪いことも目立ちます。
「好事魔多し」という、ことわざもあります。
より気を引き締めて日々の業務にあたっていきましょう。
問い合わせ先
総務部 秘書課電話:011-372-3311(代表)