北広島市ホームページ ここから本文です。
- トップページ >
- くらしの情報 >
- 上下水道 >
- 上下水道事業の経営 >
- 上下水道ビジョン・経営戦略 >
- 北広島市水道ビジョン・経営戦略
北広島市水道ビジョン・経営戦略
掲載日:2021年4月5日
水道ビジョン・経営戦略の改定・統合
水道ビジョンとは
50年後、100年後の水道の理想像を具体的に示す計画です。経営戦略とは
水道ビジョンで示した理想像を実現するためのより具体的な経営計画です。水道ビジョンと経営戦略は密接に関連しており、各計画の合理的・効率的な運用・改定のため、令和3年(2021年)3月、両計画を改定・統合しました。
なお、計画期間は、令和3年度(2021年度)~令和12年度(2030年度)の10年間となっています。
- PDF北広島市水道ビジョン・経営戦略(2021-2030)(令和3年(2021年)3月改定版) (7.4MB)
- PDF概要版 (912.2KB)
今後は、毎年度、事業の進捗状況(モニタリング)を行うとともに、3~5年ごとに水道ビジョン・経営戦略の見直し(ローリング)を行っていきます。
経営戦略の進捗・取組状況について
経営戦略における、経営の基本方針に掲げた事項や収支計画、投資計画に関して、平成30年度(2018年度)及び令和元年度(2019年度)の進捗・取組状況を確認し、とりまとめました。この進捗・取組状況は、今後の計画見直しや予算策定等に役立てていくこととしています。PDF北広島市水道事業経営戦略平成30年度(2018年度)及び令和元年度(2019年度)の進捗・取組状況 (939.4KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
水道部 経営管理課電話:011-372-3311(代表)