北広島市ホームページ ここから本文です。
- トップページ >
- くらしの情報 >
- 健康・医療 >
- 新型コロナウイルス関係 >
- 事業者の皆様へ(支援・給付) >
- 【給付金】新型コロナウイルス感染症に係る事業継続支援金
【給付金】新型コロナウイルス感染症に係る事業継続支援金
掲載日:2021年3月18日
事業継続支援金の支給について
北広島市では新型コロナウイルス感染症の影響等により売上が減少している市内事業者に対して、事業者の事業継続を下支えするために支援金を支給します。※事業継続支援金の支給対象者に該当する場合、感染症対策事業者支援金も支給対象となりますので併せて申請してください。
北広島市が支給する支援金の内容
支給額
- 事業所が市内に1事業所の場合は15万円
- 事業所が市内に複数(2事業所以上)ある場合は25万円
支給対象者
申請日時点で、以下のすべての支給要件を満たしている事業者が支給の対象となります。- (法人の場合)北広島市内に法人登記上の本店及び事業所があること。
- (個人事業主の場合)北広島市内に事業所があること。
- 令和2年(2020年)12月1日以前から事業収入を得ており、今後も事業を継続する意思があること。(※注1)
- 以下のいずれかに該当すること。
- 令和2年(2020年)11月から令和3年(2021年)3月までのいずれかの月において、前年同月(令和2年4月以降に開業した場合は前月)と比較した売上減少率が30%以上であること。
- 令和2年(2020年)11月から令和3年(2021年)3月までの連続する3か月の売上合計が、前年同期の合計と比較して売上減少率が20%以上であること。
- 新しい生活様式を実践していること。
市内事業者について
- 北広島市内に事業所(店舗)がある事業者が対象となります。
- 北広島市内に本店登記のみがあり、事業所(店舗)がない場合は対象となりません。
- 事業所(店舗)を持たない事業者(フリーランスを含む)については、事務所や住民登録が北広島市内にある必要があります。
新しい生活様式の実践について
新型コロナウイルス感染症等の拡大を防ぐため、国民一人一人に今後の日常生活で心がけていただきたい実践例として、国が示したものです。PDF新しい生活様式の実践例 (298.9KB)
- 3つの密(密閉、密集、密接)の防止(換気や行列間隔の工夫fなど)
- 飛沫感染・接触感染の防止(従業員のマスク着用など)
- 移動時の感染防止(時差勤務や在宅勤務など)
- 発熱者等の施設への入場防止(従業員)・来訪者の検温・体調確認など
- 「新北海道スタイル」安心宣言に掲げる取り組みの実施など
「新北海道スタイル」の詳細は「新北海道スタイル」について(北海道ホームページ)をご覧ください。
支援金の申請方法やスケジュール
申請受付期間
令和3年(2021年)3月19日(金)から令和3年(2021年)6月30日(水)まで(消印有効)申請方法
郵送または窓口(窓口受け付けは平日8時45分から17時15分まで)※感染症拡大防止のため郵送による申請を推奨しています。
※窓口にて申請される場合は、感染症拡大防止のため下記事項にご協力お願いします。
- 来庁される際はマスクの着用をお願いします。
- 来庁前に検温し、37.5度以上ある方、発熱・咳・全身痛などの症状が継続している方はご遠慮ください。
- 複数人数での来庁はできるだけお控えください。
募集要項・記載例
- PDF北広島市事業継続支援金募集要項 (133.3KB)
- PDF支援金申請書兼請求書(記載例) (143.9KB)
- PDF誓約書(記載例) (133.1KB)
- PDF申請チェックリスト (8.9KB)
必要書類
- PDF支援金申請書兼請求書【様式1】 (20.3KB)
- PDF誓約書【様式2】 (133.1KB)
- 振込先口座の通帳またはキャッシュカードの写し
- 本人確認書類の写し(個人事業主のみ)
- 登記事項全部証明書または商業登記簿謄本の写し(法人のみ)
- 税の申告状況がわかる資料の写し(直近の法人事業概況説明書、確定申告書第一表、市民税道民税申告書(国税の申告義務のない事業者)のうちいずれか)
- 令和2年(2020年)11月から令和3年(2021年)3月までの売上がわかる売上表・計算表など
- 前年同月と比較する場合は対象期間のいずれかの月の売上と、前年同月の資料
- 令和3年(2021年)4月以降に開業しているため、前年同月の比較対象月がない場合は対象期間のいずれかの月とその前月の資料
- 連続する3か月の合計で比較する場合は、対象期間の売上と前年同期の資料
- 主たる収入を「雑収入」または「給与収入」として申告している場合は、業務委託、委任、請負契約書など内容のわかるものを提出
申請先・窓口
郵便番号061-1192(住所不要)北広島市役所4階 経済部商工業振興課PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
経済部 商工業振興課電話:011-372-3311(代表)