北広島市ホームページ ここから本文です。
- トップページ >
- 産業・ビジネス >
- 入札・契約 >
- 競争入札参加資格関係 >
- 令和3・4年度競争入札参加資格審査申請について
令和3・4年度競争入札参加資格審査申請について
掲載日:2020年12月1日
令和3・4年度に北広島市(上下水道事業を含む。)が発注する工事又は製造の請負、物品の購入その他の契約に係る競争入札参加資格審査申請を次のとおり受付します。
競争入札等に参加するためには、競争入札参加資格審査申請を行い、競争入札等参加資格者名簿に登録されることが必要です。
1 受付期間等
(1)受付期間
令和3年(2021年)1月8日(金)から令和3年(2021年)1月22日(金)必着(土曜日、日曜日及び祝日を除きます。)*受付開始前及び受付終了後に到着した申請書は無効といたします。
(2)送付先
〒061-1192 北広島市中央4丁目2番地1
北広島市役所庁舎3階 会計室契約課
北広島市役所庁舎3階 会計室契約課
(3)提出方法
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、原則郵送での提出に限ります。
*電送(ファクシミリ、電子メール等)での受付は行いません。
2 資格の有効期間
令和3年(2021年)4月1日(木)~令和5年(2023年)3月31日(金)3 審査基準日
令和3年1月1日(金)4 登録の範囲
建設工事等 | 契約の内容 |
---|---|
工事 | 建設工事の請負 |
設計等 | 測量、調査、設計、その他工事に関連する業務 |
物品購入等 | 契約の内容 |
---|---|
物品購入等 | 物品の購入、修繕、借上、印刷、売払い等 |
委託業務 | 警備、清掃、保守・点検、測定、臨床検査、管理、その他の業務 |
5 申請要領及び提出書類等
資格要件、提出書類等については、告示文及び申請要領等によりご確認をお願いします。※建設工事等の申請については、北海道市町村統一様式を使用してください。
共通
- PDF告示文 (219.2KB)
- DOC年間委任状(参考書式) (31.0KB)
- PDF暴力団排除に関する誓約書 (106.7KB)
建設工事等関連
- PDF申請要領 (325.6KB)
- PDF提出書類一覧(チェックシート) (151.1KB)
- XLSX北広島市内営業所等一覧 (15.4KB)
物品購入等関連
- PDF申請要領 (191.4KB)
- PDF提出書類一覧(チェックシート) (177.8KB)
- DOC申請書 (137.0KB)
- PDF申請書 (250.6KB) ※上記申請書のPDF版です。
- PDF申請書記載例 (310.6KB)
- PDF取扱品目・取扱業務分類表 (207.5KB)
※納税証明書等の申請方法等にいて
- 国税(法人税又は申告所得税、消費税及び地方消費税。法人:その3の3、個人:その3の2)⇒申請者所在地の税務署
- 市民税(北広島市税を滞納していないことの証明。北広島市に納税義務のある申請者のみ)営業証明書(北広島市内に本店以外の事業所を置く申請者のみ)
⇒市税に関する証明書のページでご確認ください。
詳しい問い合わせは、北広島市税務課へ。(代表電話:011-372-3311)
6 資格審査の結果通知
令和3年3月中旬頃、通知(はがき郵送)を予定しています。PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
会計室 契約課電話 011-372-3311 内線 3353・3354