北広島市ホームページ ここから本文です。
- トップページ >
- 市役所ご案内 >
- 市長室からこんにちは >
- 市長・副市長からのメッセージ >
- 令和2年度 >
- 市長からのメッセージ~令和2年第3回定例会を終えて
市長からのメッセージ~令和2年第3回定例会を終えて
掲載日:2020年10月2日
令和2年(2020年)10月1日(木)、令和2年第3回定例会が終了いたしましたので、議会を終えての所感を述べさせていただきます。今議会におきましては、18の議案についてご審議をいただきました。
主な議案といたしましては、「新型コロナウイルス感染症に係る経済対策等の補正予算」、「市道路線の変更について(市道広島幹線1号線の終点の変更)」など重要な案件がございましたが、そのすべてについて議決をいただいたところであります。
一般質問では、15名から新型コロナウイルス感染症への対応や教育問題、高齢者支援、安心・安全、ボールパークに関することなど、まちづくりにおけるさまざまな分野の課題に対して、ご意見やご提言をいただきました。
各常任委員会やボールパーク調査特別委員会においては、市政の各般にわたる課題に対して、審査をいただいたところであります。
これら議会からのご意見等を踏まえ、今後もさまざまな施策・事業の推進を図ってまいります。
新型コロナウイルス感染症への対応については、これまで、国の交付金等を活用し、緊急支援や感染症の長期化対策、回復に向けた取り組み等を実施してまいりました。
特別定額給付金や事業者を対象とした休業協力支援金、医療、福祉事業所等への臨時支援金などの支給、PCR検査センターの設置などを実施。今後につきましては、プレミアム付き商品券の販売や児童福祉施設等の従事者に対する慰労金の給付などを実施してまいります。
新型コロナウイルス感染症に関連しまして、市民の皆様に以下の3点についてお願い申し上げます。
- 手洗い、せきエチケットなど新しい生活様式や新北海道スタイルの実践により、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症につきましては、誰もが感染する可能性があることを認識していただき、感染された方々への誹謗中傷などは厳に慎んでいただくようお願いいたします。
- この事態に対応しているすべての方々にねぎらいと敬意を表し、正しい情報に耳を傾け、差別的な言動に同調せず、冷静な行動を実践していただきますようお願いいたします。
なお、10月1日(木)に定例の記者会見を行い、「新型コロナウイルス感染症対策に係る北広島市の取組について」「インフルエンザ予防接種推進事業について」「ボールパーク構想の推進について」の発表を行っております。詳しくは下記のリンクからご覧ください。
令和2年第3回定例会 市長定例記者会見記録
問い合わせ先
総務部 秘書課電話:011-372-3311(代表)