ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

市民協働推進会議委員を募集します!

市では、公益活動団体と市との協働について、市民の視点に立ち、客観性や透明性及び実効性の確保を図るため、市民協働推進会議を設置しています。
上記会議に係る市民委員を次のとおり募集しますので、興味のある方はぜひご応募ください。

PDF市民協働推進委員の募集について (1.0MB)

活動内容

  1. 協働の実効性の評価に関すること。
  2. 市が定める協働に関する指針及び協働のための制度に関すること。
  3. 協働のため市が実施する事業に関すること。
  4. その他市民協働に関すること。

会議回数

年間3回程度

任期

令和7年(2025年)2月(予定)から2年間

募集対象

市内にお住まいで市民協働に関心がある18歳以上の方 ※令和7年(2025年)2月24日時点

募集人数

若干名(選考あり)

報酬

日額6,000円と交通費

申込み

以下のどちらかの方法で、令和7年(2025年)1月24日(金)までに、お申し込みください。
(1)郵送または持参
以下の申込用紙(任意様式も可)に必要事項を記入し、直接か郵送で市民生活課(〒061-1192※住所不要)宛てに提出してください。 ※応募用紙は市役所市民生活課、各出張所、団地住民センター、エルフィンパークでも配布しています。
(2)インターネットフォーム
以下のURLから、必要事項を入力し、お申込みください。
https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=AQiDszm6
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

市民環境部 市民生活課
電話:011-372-3311(代表)

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る