町内会・自治会における活動について(新型コロナウイルス感染症への対応)
掲載日:2023年5月2日
町内会・自治会の活動に向けた「地域コミュニティ活動ガイドライン」の廃止について
「『新北海道スタイル』に基づく地域コミュニティ活動ガイドライン」につきましては、新型コロナウイルス感染拡大の予防と地域コミュニティ活動の両立を図るための基本的な考え方を示すとともに、活動の取組例などを紹介するものとして、町内会・自治会の皆様にお示しさせていただいておりました。今般、国において新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類感染症に引き下げられることとなりました。
これに伴い、北海道が取り組んでいた「新北海道スタイル」についても終了することとなったことから、本ガイドラインにつきましても令和5年(2023年)5月7日をもって廃止することとしましたのでお知らせいたします。
定期総会等の開催について
新型コロナウイルス感染予防のため、会員の皆さんが集まって開催する総会ではなく、書面表決等による総会を行うことも検討されている町内会・自治会もあります。町内会・自治会によって、委任状や書面による表決の方法が規約に定められていない場合もありますので、まずは規約をご確認ください。
なお、書面表決等による総会の開催を検討されている町内会・自治会におかれましては、進め方や書類を参考としてお示ししますので、ご活用ください。
総会の開催方法について
PDFコロナ禍における町内会等の総会について【北広島市自治連合会作成】 (261.2KB)書面表決に係る書類について
DOCX書面総会の様式 例 (28.4KB)コロナ禍における町内会活動に関するアンケートについて(参考)
令和2年(2020年)11月に北広島市自治連合会において、現在のコロナ禍における町内会活動の実態把握を目的として、町内会・連合町内会に対しアンケート調査を実施しました。アンケート結果について、参考としてお示ししますので、今後の町内会活動を行う上での参考としてご活用ください。
PDFコロナ禍における町内会活動に関するアンケート調査結果【北広島市自治連合会作成】 (731.6KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
市民環境部 市民生活課電話:011-372-3311(代表)