北広島市ホームページ ここから本文です。
- トップページ >
- くらしの情報 >
- 健康・医療 >
- 新型コロナウイルス関係 >
- 市民の皆様へ(支援・給付) >
- 【給付金】【新型コロナウイルス感染症】特別定額給付金
【給付金】【新型コロナウイルス感染症】特別定額給付金
掲載日:2020年8月24日
特別定額給付金の申請書受付は8月19日(水)をもって終了しました。PDF特別定額給付金のお知らせ(チラシ) (1.1MB)

ご不明な点等につきましては、よくある質問(外部リンク)をご覧いただくか、「特別定額給付金コールセンター(電話0120-260020)」にお問い合わせください。
1 制度の概要等
- 給付対象者は、基準日(令和2年(2020年)4月27日)において、住民基本台帳に記載されている者
- 受給権者は、その者の属する世帯の世帯主
- 受給権者が、世帯員全員の給付金をまとめて受給
- 給付額は、1人につき10万円
制度の詳細については、総務省ホームページに掲載していますのでご覧ください。
特別定額給付金(外部リンク・総務省ホームページ)
2 よくある質問・特別定額給付金コールセンター
ご不明な点等につきましては、「よくある質問」をご覧いただくか、コールセンターまでお問い合わせください。よくある質問(外部リンク・総務省ホームページ)
総務省は、特別定額給付金(仮称)に関して、皆さまからの問い合わせに対応するため「特別定額給付金コールセンター」を設置しています。
電話番号 0120-260020
受付時間 9時から18時30分(平日、休日問わず)
特別定額給付金等に関する詐欺にご注意ください
現在、特別定額給付金等に関する詐欺のメールや電話が多発しておりますが、だまされないようにご注意ください。- 市町村や総務省などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
- 市町村や総務省などが「特別定額給付金」の給付のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。
ご自宅や職場などに市町村や総務省などをかたった電話がかかってきたり、郵便、メールが届いたら、最寄の警察署にご連絡ください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
経済部 臨時給付金担当011-372-3311(内線1912)