北広島市ホームページ ここから本文です。

  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. 健康・医療
  4. 新型コロナウイルス関係
  5. 感染症対策・予防・相談
  6. 【新型コロナウイルス感染症】発熱等の相談窓口

【新型コロナウイルス感染症】発熱等の相談窓口

せきや発熱、倦怠感など感染を疑う症状がある場合には

65歳未満で症状が軽く、自己検査を希望される方

抗原検査キットを使用し自宅で検査をしてください。
キットは以下のリンクから、北海道陽性者登録センターにお申込みください。
申し込み後、2,3日程度で自宅にキットが郵送で届きます。

北海道陽性者登録センター(北海道ホームページ)
 

診察の希望がある方または65歳以上の方、基礎疾患のある方、妊娠している方

  • かかりつけ医がいる方は、かかりつけ医に電話で相談してください。
  • かかりつけ医がいない場合は、北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センターに電話または北海道が指定している発熱外来を受診してください。

北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター

  • 電話番号 0120-501-507(フリーダイヤル)
  • 受付時間 24時間

北海道が指定する発熱者診療・検査医療機関(発熱外来)

令和4年(2022年)12月20日現在  
市内発熱外来一覧
名称 所在地 電話番号
北広島病院 北広島市中央6丁目2-2 011-373-5811
北広島中央クリニック 北広島市中央1丁目2-7 011-373-3900
北進内科胃腸科クリニック 北広島市青葉町3丁目11-4 011-373-1122
さいとうクリニック 北広島市里見町4丁目5-1 011-372-2288
大曲ファミリークリニック 北広島市大曲緑ヶ丘1丁目12-1 011-377-6621
川島内科クリニック 北広島市大曲中央2丁目2-24 011-377-2070
おおまがり鈴木内科医院 北広島市大曲柏葉1丁目1-21 011-398-5331
輪厚三愛病院 北広島市輪厚704-16 011-377-3911
   

少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに相談センターにご相談ください。

  • 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
  • 重症化しやすい方(高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
  • 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合

症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。

妊婦の方へ

妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めにご相談ください。

お子様の保護者の方へ

小児については、小児科医による診察が望ましいため、かかりつけ小児医療機関に電話などでご相談ください。
かかりつけ医が決まっていない・わからない場合は相談センターにご相談ください。
 

北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター

  • 電話番号 0120-501-507(フリーダイヤル)
  • 受付時間 24時間
 

療養終了後も続く症状(いわゆる後遺症)がある方は

PDF後遺症に関するリーフレット(出典:北海道ホームページ) (898.8KB)

激しい運動や無理な活動は避け、千歳保健所にご相談ください。

千歳保健所

  • 電話番号 0123-23-3175
  • 受付時間 平日の午前8時45分から午後17時30分まで
 

耳の不自由な方など専用連絡先

北海道保健福祉部健康安全局地域保健課

XLSX相談様式(出典:北海道ホームページ) (15.5KB)をFAXまたはメールで送信してください。
   

新型コロナウイルス感染症に関連する人権相談

新型コロナウイルス感染症に関連した不当な差別や偏見をなくしましょう。

新型コロナウイルス感染症に関連して、感染者・濃厚接触者、医療従事者等に対する誤解や偏見に基づく差別を行うことは許されません。公的機関の提供する正確な情報を入手し、冷静な行動に努めましょう。
 

みんなの人権110番(全国共通人権相談ダイヤル)

法務省の人権擁護機関では、新型コロナウイルス感染症に関連する不当な偏見、差別、いじめ等の被害に遭った方からの人権相談を受け付けています。
 
  • 電話番号 0570-003-110
  • 開設時間 平日8時30分から17時15分まで
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

問い合わせ先

保健福祉部 健康推進課
電話:011-372-3311(代表)

〒061-1192 北海道北広島市中央4丁目2番地1
代表電話:011-372-3311 ファクシミリ:011-373-2903 法人番号:4000020012343
【一般的な業務時間】8時45分~17時15分(土日祝日及び12月29日~1月3日は休み)
市役所庁舎のご案内