北広島市ホームページ ここから本文です。
北広島市地域まちづくり推進事業
掲載日:2020年4月1日
事業の目的
市民の皆さんが主役となって進めるまちづくり活動を、市がさまざまな形で支援します。まちづくりの基本となる市民参加を積極的に進め、元気で魅力あるまちづくりを目指すものです。事業の趣旨
市内5地域に地域担当職員を配置し、地域のコミュニティ形成や課題解決に向けた取り組みに対し、地域の皆さんと連携しながら、さまざまな活動を支援するため、令和2年度は市内全体で250万円の範囲で助成金を交付するものです。事業内容
地域の皆さんが自主的に行う地域の特性を生かしたまちづくりの活動を支援するため、事業費の一部を助成します。対象事業
対象となる事業は、自発的に取り組む新たなまちづくり事業で、次のいずれかの要件に該当するものです。
- 地域の特色を生かし、その魅力を高めることを目的とするもの
- 地域コミュニティの活性化を図るもの
- 地域の課題解決を図るもの
対象外事業
次の事業は、助成の対象となりません。- 国、道、及び市の制度から助成を受けて行う事業
- 政治活動、宗教活動又は営利を目的とする事業
- 助成対象団体が自ら行わない事業
- 会員相互の共益及び親睦のみの事業
- 既存の事業(※1)
※1 既存の事業を拡張することにより新たな効果が生まれるなど、新規事業と同等の展開が見込まれる事業は、対象事業となる場合があります。
交付対象者
助成対象者は、次のいずれの要件にも該当しなければなりません。- 地域の自治会、町内会、その他地域内に活動拠点を置き、構成員の過半数の者が当該地域の住民である団体であること
- 団体の構成員が5人以上であること
- 政治活動、宗教活動又は営利を目的とする団体でないこと
- 市その他の行政機関が団体の事務局に参加していないこと
助成金の額
助成金の額は、各事業に対する助成対象経費の3分の2以内です。
助成対象外経費
- 団体の事務所等の維持経費
- 視察、研修会等への参加に要する経費
- 団体の構成員に対する人件費又は謝礼
- 団体の構成員による会合等の飲食費及び交際費
- 団体の経常的な活動に要する経費
- 事業そのものを外部に発注した費用
- 他の補助制度がある経費
- 備品等の購入費又は製造費(※2)、修繕費
- その他市長が適当でないと認める経費
※2 防犯用の看板製作や住民向け駐輪場の整備など、受益者が特定の者に偏らないなど、公益性が確保される政策的工作物については、対象経費となる場合があります。
担当窓口
地域の状況を把握し、地域からの相談・申請・要望に的確かつ迅速に対応するため、地域担当職員を配置しています。
※お気軽にお問い合わせください。
地域 |
所属地区
|
地区担当職員
|
連絡先
|
---|---|---|---|
東部
|
稲穂町、朝日町、美沢、共栄、共栄町、東共栄、冨ヶ岡、新富町、中の沢、北の里、南の里、東の里、中央、美咲き野
|
市民課長 |
電話011-372-3311
内線2303 |
大曲 |
大曲、大曲柏葉、大曲南ヶ丘、大曲中央、大曲工業団地、大曲末広、大曲緑ヶ丘、大曲光、大曲並木、大曲幸町 |
大曲出張所長 |
電話011-376-2530 |
西の里 |
西の里、西の里東、西の里北、西の里南、虹ヶ丘
|
西の里出張所長 |
電話011-375-3209 |
西部 |
輪厚、輪厚中央、輪厚元町、輪厚工業団地、希望ヶ丘、島松、三島、仁別 |
西部出張所長 |
電話011-376-2103 |
北広島団地
|
広葉町、栄町、輝美町、北進町、若葉町、南町、青葉町、白樺町、高台町、里見町、泉町、松葉町、緑陽町、山手町
|
環境課長 |
電話011-372-3311
内線4102 |
令和2年度の募集期間
令和2年(2020年)4月15日(水)~5月15日(金)まで
【以降は予算の範囲内で随時募集】
【以降は予算の範囲内で随時募集】
令和元年度の実績
大曲地区
- 第50回大曲夏祭り
- 事業概要:大曲地区の夏祭り50回目を記念して、これまでの規模を拡大して実施
- 事業年月日:令和元年(2019年)8月11日、12日
- 参加人数:約4,000人
- 助成対象経費:1,156,372円
- 助成金:770,900円

西部地区
- 西部地区連合町内会創立50周年記念事業
- 事業概要:西部地区連合町内会発足50年を記念として式典・祝賀会を実施した。また、これまでの歴史を紹介する記念誌を作成した。
- 事業年月日:令和元年(2019年)6月2日
- 参加人数:45人
- 助成対象経費:197,565円
- 助成金:131,700円


過去の実績
-
PDF平成20年度実績 (190.8KB)
-
PDF平成21年度実績 (182.7KB)
-
PDF平成22年度実績 (194.4KB)
-
PDF平成23年度実績 (179.5KB)
-
PDF平成24年度実績 (149.8KB)
-
PDF平成25年度実績 (113.4KB)
-
PDF平成26年度実績 (124.2KB)
- PDF平成27年度実績 (129.2KB)
- PDF平成28年度実績 (133.7KB)
- PDF平成29年度実績 (137.3KB)
- PDF平成30年度実績 (165.4KB)
地域まちづくり推進事業申請様式等ダウンロード
-
PDF募集リーフレット (874.6KB)
-
PDF概要版(申請書式記載例含む) (565.5KB)
- DOC申請関係様式 (138.0KB)
- DOC概算払申請書 (43.5KB)
- DOCX変更・中止(廃止)承認申請書 (14.0KB)
- DOC実績報告関係書類 (110.5KB)
参考資料
- PDF北広島市地域まちづくり推進事業助成金交付要綱 (208.0KB)
- PDF北広島市地域まちづくり推進事業助成金交付要領 (123.4KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
市民環境部 市民参加・住宅施策課電話:011-372-3311(代表)