ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

選挙啓発高校生出前講座

選挙啓発高校生出前講座を実施しました

令和元年度(2019年度)

日時

令和元年(2019年)11月27日(水)13時25分~14時50分

場所

北海道白樺高等養護学校 体育館

対象者

2年生53名

内容

  • 選挙に関する講義(北海道選挙管理委員会)
  • 模擬投票(北広島市選挙管理委員会)

内容詳細

選挙に関する講義

北海道選挙管理委員会により、選挙の仕組みや投票参加の意義などについて、クイズも交えながら分かりやすく講義が行われました。
講義の様子その1

講義の様子その2

模擬投票

3名の候補者が飲酒と喫煙の年齢について演説を行い、選挙公報をもとに模擬投票を行いました。投票には北広島市の選挙で実際に使われている記載台や投票箱などを使用し、開票作業と計数による結果を確認しました。
模擬投票の演説の様子

模擬投票の様子


平成30年(2018年)度

日時

平成30年7月23日(月)13時25分~14時50分

場所

北海道白樺高等養護学校 視聴覚室(講義)及び格技場(模擬投票)

対象者

2年生48名

内容

  • 選挙に関する講義(北海道選挙管理委員会)
  • 模擬投票(北広島市選挙管理委員会)

内容詳細

選挙に関する講義

北海道選挙管理委員会より、選挙の仕組みや投票参加の意義についてわかりやすく、クイズなども交えながら講義を行いました。

写真 講義の様子

模擬投票

3名の候補者が飲酒・喫煙年齢について演説を行い、選挙公報をもとに模擬投票を実施しました。投票には実際の選挙で使用する記載台や投票箱などを使用し、開票作業と計数による結果を確認しました。

写真 模擬投票の様子その1

写真 模擬投票の様子その2
写真 投票箱に投票する様子
写真 開票や区分を体験する生徒たち

平成29年(2017年)度

日時

平成30年3月5日(月)13時25分~14時50分

場所

北海道白樺高等養護学校 視聴覚室(講義)及び格技場(模擬投票)

対象者

2年生51名

内容

  • 選挙に関する講義(北海道選挙管理委員会)
  • 模擬投票(北広島市選挙管理委員会)

内容詳細

選挙に関する講義

北海道選挙管理委員会より、選挙の仕組みや投票参加の意義についてわかりやすく、クイズなども交えながら講義を行いました

写真 講義の様子

模擬投票

3名の候補者が飲酒・喫煙年齢について演説を行い、選挙公報をもとに模擬投票を実施しました。投票には実際の選挙で使用する記載台や投票箱などを使用しました。

写真 模擬投票の様子

平成28年(2016年)度

日時

平成29年1月24日(火)10時15分~11時45分

対象者

2年生・3年生 69名

内容

  • 選挙に関する講義(北海道選挙管理委員会)
  • 模擬投票(北広島市選挙管理委員会)

内容詳細

選挙に関する講義

北海道選挙管理委員会より、選挙の仕組みや投票参加の意義についてわかりやすく、クイズなども交えながら講義を行いました。
写真 選挙に関する講義の様子

模擬投票

3名の候補者が成人年齢について演説を行い、選挙公報をもとに模擬投票を実施しました。投票には実際の選挙で使用する記載台や投票箱などを使用しました。

写真 模擬投票の様子

平成27年(2015年)度

日時

平成28年3月8日(火)10時15分~11時45分

場所

北海道白樺高等養護学校 視聴覚室

対象者

1年生40名

内容

  • 選挙に関する講義(北海道選挙管理委員会)
  • 模擬投票(北広島市選挙管理委員会)

内容詳細

選挙に関する講義

北海道選挙管理委員会より、選挙の仕組みや投票参加の意義についてわかりやすく、クイズなども交えながら説明。 選挙のイメージキャラクター「めいすいくん」も一緒に参加しました。

写真 選挙に関する講義の様子

模擬投票

成人年齢を「18歳以上」、「現行通り(20歳以上)」、「22歳以上」にすべきと主張する3名の候補者を立て、各候補者からの演説と選挙公報をもとに、模擬投票を行いました。投票箱等は実際の選挙時に使用するものを北広島市の選挙管理委員会から持ち込みました。 写真 模擬投票の様子

写真 投票箱に投票するところ


選挙のイメージキャラクター「めいすいくん」の画像

お問い合わせ先

選挙管理委員会事務局
電話:011-372-3311(代表)

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る