【終了】第8回キタヒロ軽音フェスが開催されました!(令和2年(2020年)1月26日)
掲載日:2020年1月27日
キタヒロ軽音フェスは、星槎道都大学との連携事業の一環として、星槎道都大学主催、北広島市共催のもと、若い方々に北広島市へ足を運んでもらうことを目的に、平成25年度(2013年度)から実施しています。
令和元年度(2019年度)は、次のとおり開催いたしました。

高校生をはじめとした若い方々が北広島市に足を運ぶには、どのようなイベントが良いかを話し合いながら、軽音楽をツールとしたイベントとすることとしました。
出場者や会場との各種調整やイベント当日の司会進行など、多岐にわたる業務を学生が中心の実行委員会メンバーが一生懸命にこなします。

これまで足を運ぶことがなかった北広島市に来た高校生たちは、自然と調和したきれいな街並みに好印象を抱いていました。
電話:011-372-3311(代表)
令和元年度(2019年度)は、次のとおり開催いたしました。
- 開催日 令和元年(2020年)1月26日(日)
- 開場 12時30分
- 開演 13時00分
- 場所 北広島市芸術文化ホール(花ホール)

地域活性化のために、大学が企画・運営
キタヒロ軽音フェスの大きな特徴は、地域課題の解決に向けて大学がイベントを企画・運営する点です。高校生をはじめとした若い方々が北広島市に足を運ぶには、どのようなイベントが良いかを話し合いながら、軽音楽をツールとしたイベントとすることとしました。
出場者や会場との各種調整やイベント当日の司会進行など、多岐にわたる業務を学生が中心の実行委員会メンバーが一生懸命にこなします。


イベントをきっかけとして多くの高校生が北広島市に
これまでの7年間8回の開催で、148バンドの出場があり、出演者はもちろん、仲間の応援のための来場者など、多くの高校生が北広島市を訪れました。これまで足を運ぶことがなかった北広島市に来た高校生たちは、自然と調和したきれいな街並みに好印象を抱いていました。
参考(ページリンク)
お問い合わせ先
企画部 企画課電話:011-372-3311(代表)