財政・予算関係 令和2年度
掲載日:2020年3月19日
北広島市予算書
北広島市予算資料
- PDF北広島市予算編成方針 (22.1KB)
- PDF北広島市予算案のポイント (4.1MB)
- PDF北広島市予算案の概要 (3.0MB)
- PDF予算(案)附属資料 (4.7MB)
予算編成過程(一般会計)
予算編成作業は、予算編成方針策定から始まり、11月~2月にかけて約3か月を経て、3月議会の予算案として取りまとめられます。
予算は、翌年度の歳入見込みを勘案しつつ、各部局から提出された予算要求書に計上されている事業の内容、事業費を精査し、実施事業などを決定していくもので、この間、課・部・理事者と段階を経て繰り返し検討が重ねられていきます。予算編成作業は、限られた歳入見込みの中で進められていくため、予算の都合により不採択となる事業や当初より縮小される事業もあります。
こうした編成過程は従前、最終的に予算案として議会に提出されるまで公表されていませんでしたが、北広島市では平成20年度(2008年度)予算編成から公表を実施しています。
一連の経過をお知らせすることはできませんが、当初の要求時やその後の査定段階における歳入歳出の状況について掲載し、市民のみなさまにお知らせするとともに、新規事業として要求のあった事業を中心に、「パブリックコメント」を実施しております。
令和2年度(2020年度)編成においても、市民のみなさまからの意見等を募集し、最終的に予算案と、ご意見等に対する市の考えを公表いたします。
「予算編成過程(一般会計)の公表」
- PDF1回目(当初要求時) (111.0KB)
- PDF2回目(令和2年1月27日) (97.8KB)
- PDF3回目(令和2年2月17日) (108.3KB)
北広島市補正予算
- PDF一般会計補正予算(第1号) (24.6KB) 令和2年4月3日専決処分、令和2年5月1日承認
- PDF一般会計補正予算(第2号) (42.0KB) 令和2年5月1日議決
- PDF一般会計補正予算(第3号) (42.7KB) 令和2年6月5日議決
- PDF一般会計補正予算(第4号) (15.1KB) 令和2年6月18日議決
- PDF一般会計補正予算(第5号) (65.6KB) 令和2年6月26日議決
- PDF一般会計補正予算(第6号) (22.0KB) 令和2年6月26日議決
- PDF一般会計補正予算(第7号) (55.9KB) 令和2年7月21日議決
- PDF一般会計補正予算(第8号) (15.9KB) 令和2年9月23日議決
- PDF一般会計補正予算(第9号) (67.9KB) 令和2年10月1日議決
- PDF一般会計補正予算(第10号) (15.5KB) 令和2年12月10日議決
- PDF一般会計補正予算(第11号) (53.5KB) 令和2年12月18日議決
- PDF一般会計補正予算(第12号) (39.5KB) 令和3年1月26日議決
- PDF一般会計補正予算(第13号) (74.1KB) 令和3年3月18日議決
- PDF一般会計補正予算(第14号) (26.8KB) 令和3年3月18日議決
- PDF国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) (15.4KB) 令和2年5月1日議決
- PDF国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) (23.9KB) 令和2年10月1日議決
- PDF介護保険特別会計補正予算(第1号) (19.5KB) 令和2年10月1日議決
- PDF介護保険特別会計補正予算(第2号) (23.7KB) 令和2年12月18日議決
- PDF介護保険特別会計補正予算(第3号) (17.7KB) 令和3年3月18日議決
- PDF後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) (18.1KB) 令和2年10月1日議決
- PDF後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) (16.2KB) 令和2年12月18日議決
- PDF後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) (16.1KB) 令和3年3月18日議決
決算関係資料
PDF令和2年度主要な施策の成果に関する報告書 (5.4MB)財政状況資料集
- PDF令和2年度財政状況資料集 (347.3KB)
- XLSX令和2年度財政状況資料集 (752.0KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
財務部 財政課電話:011-372-3311(代表)