北広島市介護予防拠点助成金
掲載日:2020年4月1日
お茶を飲みながらおしゃべりしたり、体操したり、ごはんを食べたりする、高齢者の「通いの場」を提供する団体に対し、助成金を交付します。
1年度につき24万円を上限として助成金を交付します。
※助成対象経費の2分の1以内です。
※助成期間は36か月までです。年度の途中で助成金を受けた場合は、初年度と最終年度の助成対象上限額が変わります。
人件費、交際費、助成することが適当でないと認められる経費などについては助成対象となりませんので、ご留意願います。
内線2172
1年度につき24万円を上限として助成金を交付します。
※助成対象経費の2分の1以内です。
※助成期間は36か月までです。年度の途中で助成金を受けた場合は、初年度と最終年度の助成対象上限額が変わります。
助成対象団体
次のいずれにも該当する団体です。- 市内に活動の拠点を置く団体であってその構成員の過半数が市民である団体であること。
- 市税などの市の債権などを滞納している者がいない団体であること。
- 政治活動、宗教活動又は営利を目的とする団体でないこと。
- 団体の構成員に法律で規定する暴力団員がいないこと。
助成対象活動
次のいずれかに該当する活動です。- 1か月当たりの開催の回数が8回以上の活動であること。
- 1週間当たりの開催の時間が10時間以上の活動であること。
- 利用者の過半数が65歳以上の者である活動であること。
- 高齢者の孤立や閉じこもりを防止するとともに、介護予防、認知症予防に資する活動であること。
- 地区集会所や公民館等の公共施設を利用した活動でないこと。
助成対象経費
活動の実施に伴う賃借料、光熱費、燃料費、保険料など。人件費、交際費、助成することが適当でないと認められる経費などについては助成対象となりませんので、ご留意願います。
申請から助成金交付までの流れ
- まず初めに助成対象団体として第1号様式及び交付団体登録申請添付書類により助成交付団体登録の申請を行って下さい。
- 団体登録の審査完了後、第5号様式により助成金の交付申請を行ってください。
- 交付申請書が受理されると申請者に対して当該決定の旨を通知します。また、助成金を概算払いすることも可能ですので、概算払いを希望される団体は補助金等概算払申請書を提出してください。
- 活動が完了しましたら第7号様式及び交付事業実績報告添付書類
申請様式
- DOC(別記第1号様式)北広島市介護予防拠点助成金交付団体登録申請書 (42.0KB)
- DOC交付団体登録申請添付書類 (98.0KB)
- DOC(別記第5号様式)北広島市介護予防拠点助成金交付申請書 (43.0KB)
- DOC(様式21)補助金等概算払申請書 (30.0KB)
- DOC(別記第7号様式)北広島市介護予防拠点助成金交付事業実績報告書 (42.5KB)
- DOCX交付事業実績報告添付書類 (28.9KB)
参考資料
- DOCX北広島市介護予防拠点助成金交付要綱 (17.3KB)
- PDF北広島市介護予防拠点助成金リーフレット (651.7KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
保健福祉部 高齢者支援課内線2172